見出し画像

🚃 そうだ 京都、行こう。~人生2度目の『あをによし』。またまた 近鉄 観光特急『あをによし』に乗ることができました!!

🚃 そうだ 京都、行こう。~京都駅から近鉄電車 観光特急『あをによし』に乗って帰ります。

近鉄 京都駅で乗車前に たっぷりと写真撮影しました。

高貴な紫色が綺麗な観光特急 『あをによし』です。

『あをによし』は、古都・奈良に掛かる枕詞。 
奈良の都の美しさをイメージして この観光特急にネーミングされました。

『あをによし』の車両は「奈良の和」の美しさ、尊さを表現したデザインだそうです。

車両外装のカラーは天平時代に高貴な色とされ、「冠位十二階」でも最上位とされた「紫色」をあしらっています。

私にとって、人生2度目の『あをによし』!

⇩ 初めて『あをによし』に乗った時の note記事です。

ジャジャーン!

観光特急『あをによし』の車内に入ります!!

4号車にある「ライブラリー」です。

2号車の個室風のグループ向け「サロンシート」(3~4人向け)。

1・3・4号車は 2列座席の「ツインシート」。

2号車にある スイーツやアルコールの「販売カウンター」。

「シェラトン都ホテル大阪考案 あをによしバターサンド[レーズン&マロン]」の限定のスイーツ、奈良のクラフトビールなどが車内で味わえます。

そして、ここで『あをによし』の「記念乗車証」を もらうことができます。

『あをによし』は奈良行きですが、私は 近鉄奈良線、京都線、橿原線が乗り入れる「大和西大寺駅」で下車します。

今回も 近鉄「大和西大寺駅」での乗り継ぎ待ち時間に、「近未来ステーション構想」の AI 案内ロボットの「アリサさん」に話しかける。

「アリサさん」は何でも答えてくれる。スゴイ!

わ~い、人生2度目の 近鉄 観光特急『あをによし』は快適でした!!!!

#旅のフォトアルバム

#イベントレポ

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,038件

#旅のフォトアルバム

38,450件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?