見出し画像

友人結婚式お呼ばれ

先日中学時代からの友人の結婚にお呼ばれしてきました。
私は何ヶ月も前から持ち物やメイク、ヘア、ドレスなど考えていました。
今回は経験談としてノートに残しておきたいと思い記録します。
これから結婚式のお呼ばれをされる方の参考に少しでもなれば幸いです☺️

持ち物

ご祝儀等必須と言われているアイテムは省きます。披露宴の会場ですぐ使うバッグに入れておくといいです!

●手鏡
●リップ
●くし

披露宴が始まってすぐくらいのタイミングで友人代表スピーチを頼まれました。前髪変になってないかな?と確認するのに手鏡はあってよかったなと思いました。それと主役と写真を撮るときはマスクを外したのでリップの塗り直しを手鏡を見ながら自分の席でできました。友達からさすが!と言われたくらいなので手鏡はすごくおすすめです。

持っていればよかったなと思うもの

●モバイルバッテリー

写真撮ったり動画撮ったりナビをしたりして充電が減ってしまい辛かったです、、。遠方にお出かけの予定の方はモバイルバッテリー是非持っていってくださいね。


メイク

まずベースメイクから
①アネッサ日焼け止め
②セザンヌ皮脂崩れ防止下地ピンク
③リリミュウ下地イエロー
④キスコントロールカラーオレンジ クマに
⑤ザセムコンシーラー ④に重ねてクマに
⑥イニスフリーパウダー 

ポイントメイク
目👁
①ビーアイドルオレンジパレットのピンクラメを上瞼、下瞼に広く入れる
②同じパレットの濃い色を締め色で入れる 
③キャンメイクのクリーミーライナーのグレージュみたいな色を目尻だけ入れる
④マスカラはキャンメイクのブラウン
⑤ラメはリリミュウの3番を二重の線に被らないように二重の線より上の上瞼に入れるのと黒目の下に点置きする
⑥涙袋は夢月さんのやり方で入れる

→反省点 もっとシャドウの色濃いめでもよかった、目尻のライナーも目立つ色の方が良かったかも、ラメ写真だと全く伝わらん悲しい


①セザンヌ超細芯アイブロウで眉尻を描く
②フーミーのアイブロウパウダーで埋める
③デジャゔゅの眉マスカラで仕上げる

シェーディングとハイライトも入れた

リップは迷いまくってフジコの05にした
ブラウンみたいな色
めちゃくちゃ可愛いのでおすすめ

メイク楽しかったな〜♡

ヘア

式場近くの美容室でお願いしました。
インスタで写真を探してそれを見せて編み込みヘアにしていただきました。
可愛すぎた。

ドレス

友達とブライズメイドをしたので衣装を合わせました。楽天で3000円くらいのドレスを買いました。
ネットで買うときサイズで迷ったら大きい方を買って、もし大きすぎれば詰めればいいかなと思います。私たちの頼んだドレスはチャックが変な位置にあってめちゃくちゃ着づらかったです。ダイエットをしてなんとか着れました。

前もって準備をしておくと当日安心して臨めると思います。大変ですが楽しんでください!!

最後までご覧いただきありがとうございました🌱


この記事が参加している募集

#結婚式の思い出

1,448件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?