見出し画像

音楽トリビア🎵「名探偵再登場!!モーツァルトの死因は?🔍」📖【補足しました】

再登場

「みなさん、事件ですよ!! モーツァルトの死因がわかったんです!」
「おお!! そ、そ、それでどうしました? どうなったんです!!」
「焦らず焦らずがだいじですよ」
「ポアロくんはいつも落ち着いてるね~」
「モーツァルトですって? うちのカミさんが大好きなんですよ」
「はぁい? 細かいところが気になるのが僕の悪い癖なんです、でも」
「でもとは何です、でもとは!! 失敬な!」
「金田一くんは気が短いな~、まったくもって」
「おや、ホームズくんはまた考え込んでいるね?」
「自分の考えが正しいと得心できるまで、口外せずに熟慮するのさ」
「明智君は、なんだかうれしそうだねぇ?」 
「僕は楽しいのですよ。探偵家業でもしていなければこういう劇的な……」
「君たち、静かにしたまえ!! 
 ほら、空から傘をさしながら降りてきた、あの麗しい女性は………。
 メリー・ポ……ピ…… いや!! 名探偵マイトリだ!!」

👯「みなさま、ごきげんよう。集まってなにをやってらっしゃるの?
え? モーツァルトの死因ですって?? 
前回のお話、ベートーヴェンの場合は遺髪が残っていたので、科捜研に回せたんだけど モーツァルトには手掛かりとなるものがなかったので、2009年に研究チームを組んで、調べてもらったの。
マリコさん、結果はもうでたのかしら?
あら、この紙にまとめてあるのね。
これを読む前に、モーツァルトの死について、いろいろ噂があったので説 明するわね。
1756年にオーストリアで生まれたヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトは、小さい時から神童と呼ばれ、多くの名曲を作った天才音楽家なんだけど、35才という若さで亡くなってしまったの。
その当時としても早すぎる死だったので、死因にはいろいろな説があるの。
対立していた宮廷音楽家サリエリによる毒殺だとか、ポークカツが生焼けだったために感染症で死んだとか、ビタミンBやDの不足だとか、なんと100以上の説があるのよね。
いったいどれが真実なのか、専門家たちが200年も調べてるんだけど、いまだに決定的な死因はわからないの。
モーツァルトは半月ほど、高熱・発疹・下痢・発汗・身体の腫れや痛み・嘔吐などで苦しんで、衰弱して死んだということなんだけど、検死したわけではないから原因が特定できなかったのよ。
主治医は「粟粒熱」だと言ったんだけど、これは広い意味での感染症を指すの。
でも、なぜかベルリンの新聞が毒殺だと書いた。
だけど、その後の調べで、ヒ素や水銀などを使った毒殺は死因から除外されたのね。
モーツァルトの特徴的な症状に、むくみがあったの。
ほとんど動けなくなるくらい、全身が腫れあがっていたそうよ。
これは、腎臓に大きな問題があったのではないかと言われているの。
腎臓に排泄物が溜まると、嘔吐や下痢も起こるし、口の中に金属の味がするらしいのね。
モーツァルトは義姉に「口の中で死を味わった」と言ったということだし、腎臓の可能性は大きいわね。
ただ、腎臓の場合、機能停止まで時間がかかるのに、モーツァルトの場合は急だったの。
前置きはこのくらいでいいかしら。
では結果を、ミス・マープル、読んでくださる?」

「ええ、いいわマイトリさん。マリコさんは本当にいい子だねえ。
 頼み事は何でも喜んでやってくれるんだもの。
 あら、コナンくん、紙を取り上げないでおくれ」

「ボクが読むよ、いいでしょ?  
ウイーンの公式記録を調べたらしいね。
ええと、モーツァルトが死没した年、浮腫のように彼と同じ症状のある人々が急増しており、モーツァルト同様の死を遂げたとあり、平凡な死因と言われていた。
これらすべてのデータから、研究チームは、モーツァルトの死因は、連鎖球菌による感染と発表した。リウマチ熱による死の代わりに、感染症の場合は腎臓に深刻な問題を引き起こし、それがむくみの原因となったと考えられる。だってさ。」

「おお!! 彼はフリーメイソンにも加盟していたし、暗殺ということはないのかね?」
「いやいや、ピアノのお弟子さんと不倫していて、その夫に殺されたとも言ってたな」
「死ぬ間際の仕事が、正体不明の依頼主からのレクイエム死者のためのミサ曲だったと言うじゃないか」
「実におもしろい!!」

「ん~~ マイトリさん。
 会話に 探偵、刑事たちの名セリフを散りばめたんですねぇ~。
 ご活躍、なかなかお見事でした。
 ん~~でも いったいこれは殺人事件…………だったんでしょうか?
 犯人のいない殺人事件、とでも言ったらいいのか、それにしても。
 え?? 事件解決の打ち上げに飲みに行くんですか?? 
 ピーマンの肉詰めが食べた、、、 あ~ 待って、待ってくださ~い!! 
 古畑・・・任三郎、でした」

🎈登場人物🎈

 金田一耕助 エルキュール・ポアロ 刑事コロンボ 明智小五郎
ミス・マープル 江戸川コナン シャーロック・ホームズ
杉下右京 湯川学 榊マリコ 古畑任三郎
友情出演  マイトリ♪
特別出演  ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

                                              🎵補足🎵 
モーツァルト本人は、Amadeus(アマデウス)ではなく、
イタリア語風のアマデーオ(Amadeo)を主に使っていたともいわれ、
フランス語風のアマデ(Amadé)、ドイツ語風のゴットリープ(Gottlieb)も用いたことがある。

立ち入り禁止

本日は3s-