見出し画像

ぐらおじとはじめる"1ヶ月習慣化"16日目【3週間目・展開編その2】

1日目はこちら。

どうも。ぐらです。

今日は昨日示した他の行動の起点」にする場合についてお話します。

えー、ずばりポイントは、

出来るだけ次の習慣の邪魔にならないようにする

ということ。

トイレ後スクワットが重荷になって新しい習慣がめんどくさく感じるなんてあってはならない。

具体的に言うと、

-"トイレ後スクワット~"の質を上げようとしない 
 (回数を上げたり、成果にこだわらない)
-行動出来れば良しとする。
-(面倒だったら回数記録もやめる)

あくまで助走として扱う、ということです。

またセンサーとしても使いましょう。
トイレ後スクワット~は習慣の中でも相当心理的抵抗が少ない行動です。

それすらもめんどくさく感じる日はなにかしら肉体か精神に疲労がたまっています。

次の習慣の例外ルールにあらかじめ「トイレ後スクワット~もめんどくさく感じるなら休んでいい」と加えておきましょう。


2019.11.11 ぐら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?