見出し画像

「人気の軍用地売買に異変! 沖縄の不動産市場を読み解く 253社に調査 最新DIレポート解説」を読み解く!!②

前回からの続きです。
まだ、ご覧になっていない方は、ご確認お願い致します。
既に、読んだよという方は、「おさらい」のつもりで、ご覧ください。

前回は、なぜ、『軍用地の「うまみ」が減った?』、『不透明感強まる軍用地市場』ということになったのか、について、①軍用地の「うまみ」が減った!、②不透明感強まる軍用地市場を、私なりの意見を述べさせて頂きました。

では、最後にですが、一番影響していることについて、解説します。

③株式投資ブームが逆風

書店には、「資産運用」、「高配当投資」に関する投資本が店頭に並んでいます。また、カリスマYouTuberによる解説動画の再生回数が爆上げしています。


ことし4月から9月までの半年間の決算発表を終えた証券各社の9月末時点の口座数は、10社すべてで1年前に比べて増えています。

ここから先は

1,088字

¥ 589

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?