マガジンのカバー画像

社会保険労務士の部屋から

25
ぐんま税理法人ニュースレターに掲載された「社会保険労務士の部屋から」のバックナンバーを集めたマガジンです。最新号からのアーカイブのほかバックナンバーも掲載しています。
運営しているクリエイター

#労働基準法

ぐん税ニュースレター vol.33 page03 -社会保険労務士の部屋から-

賃金のデジタル払いが可能になります! スマホ決済が世に出てきて、特にPayPayなどはものすごいスピードで浸透しましたが、コロナ禍がそれに拍車をかけて、今ではあのQRコードやステッカーを見ない店のほうが珍しいくらいになりました。使い始めの頃はスマホ決済が楽しくて、買い物での決済はもちろんのこと、友達への割り勘の支払いや、外出先の子どもへのお小遣いの補填やらもできることに感動して、『こんなに何でもスマホ決済ができるなら、会社の経費や給与だってPayPayでいいんじゃないの?』

ぐん税ニュースレター -社会保険労務士の部屋から- バックナンバー 2021年4月号

社員に周知していない就業規則は有効? それとも無効? 4月と言えば出会いの春。フレッシュな新入社員が入社し、社内に活気が溢れている会社も多いと思 います。入社の際には、新入社員と交わす雇用契約や会社のルール説明など、人事・労務面において様々な対応が求められます。そう、人事担当者にとって4月はとても忙しい時期なのです。 ところで、皆さんの会社には 『就業規則』はありますか?そして、きちんと従業員に周知していますか? 一般的に、会社の規模が小さいほど労務管理に対する意識が低い

ぐん税ニュースレター -社会保険労務士の部屋から- バックナンバー 2019年10月号

緊急に見直しを!! 労働条件に関する厳しい調査が実施されています。 給与の支給は就業規則どおりになっていますか? 働き方改革関連法が今年度から施行されましたが、それに伴い、労働基準監督署による調査が始まっています。 その方法は、『労働条件に関する調査の実施について』 という文書が突然送付され、書類や自主点検表をそろえて労働基準監督署へ出向くものが多いですが、中には突然の訪問というケースも実際にありました。調査の結果、未払い残業代のさかのぼり支給の是正を受け、想定外の額を支払

ぐん税ニュースレター -社会保険労務士の部屋から- バックナンバー 2019年 7月号

中小企業の働き方改革実践 長時間労働の削減につながる労働時間の弾力化前回の記事 前回号では、4月に法改正となった労働法関連の働き方改革についてお伝えしましたが、中小企業の 働き方改革の最大の目的であり、経営者が今やるべきことはやはり『長時間労働の削減』。本気で取り組 むと効果を確実に実感できるものでもあります。そもそも労働基準法では1日8時間1週40時間を労働 時間の上限として定めており、これを法定労働時間といいますが、多くの企業ではこの法定労働時間を超えた時間外労働が日常

ぐん税ニュースレター -社会保険労務士の部屋から- バックナンバー 2018年 10月号

助成金の活用 『働き方改革』 この言葉を耳にする機会が増えたと実感している方も多いと思います。 労働力人口が減少しつづけている今、各企業は人材を確保することももちろんですが、それ以上に生産性の向上に取り組む必要に迫られています。大企業はすでにスタートを切り、様々な取り組みを進めていますが、中小企業では「まだ何もしていない」「何をしたらよいか分からない」という経営者の方も多いのではないでしょうか。また、働き方改革の政策では労働基準法の一部改正が決定し、なかでも来年4月からの年