見出し画像

これからマガジンをつくってコレクトしていくのです

 はじめてマガジンというものをつくってみました。わたしがつくるのは2つのマガジン。


挑戦してみたいこと

1つめのマガジンは、「挑戦してみたいことへの指南」。

 わたしは知らないものがあるとそれを知りたい、と思う欲があります。知りたいという気持ちが挑戦してみたい気持ちに繋がるのです。ところがわたしはあと何年生きていられるか分かりません。世界で猛威をふるうウイルスが蔓延するなんて、何年か前には予期していなかったことだし、本当にこの先何が起こるのかなんて分かりません。だから、やってみたいと思ったことは忘れずにすぐにやってみて、そのぶん生を味わっておきたいのです。今のうちに。

 けれども、やってみたいことに挑戦するためには、ハードルが存在するのもたしかです。新しい世界に足を踏み入れることは、誰しも少しの勇気が必要だと思います。そこでわたしは、挑戦してみたいけどハードルが高い、そんな気持ちを少しでも和らげてくれる楽しい記事を集めることにしました。これがそのマガジンです。


ヘッダーは、今はまだ、考え中です。


参考にできるかもしれないもの

2つめのマガジンですが、これはnoteに文章を書くときに参考にしたいnoteを集めることにします。


 ただ、わたしは何を参考にするのだろう、と思いました。

 わたしは、好きな文体が多くはありません。とくに、noteのように多くの人に読まれることを想定した、わかりやすい文章が好きではありません。では、何をこのマガジンに追加するんだ、と悩みました。

 総括して好きな文章、というのは、文体というより、物事をどういう視点で切り取っているか、に左右されると思うのです。どういう視点で物事を見ているか、そこに作者の個性が出てくるのだと思います。つまり、わたしが「この文章が好きだ!」と思うものは、ものの見方がおもしろい文章なんです。

 ものの見方がおもしろい文章を集めたところで、ものの見方を参考にできるわけではないので……結局参考にできないんじゃないか。でも、集めていくことで集めたものの共通点が見つかるかもしれない。いろいろ考えながらも少しずつ集めていきたいです。


まとめ

 最近自分の好きなものについて考えることが多くなりました。わたしはどちらかというと分かりやすいものよりも、ごちゃごちゃしていて、煩雑だったりして分かりにくいものの方が好きです。すっきりしていてシンプル、そんなものもいいんですが、少し気持ち悪かったりします。

 そしてわたしは風邪を引いてしまいました。完全に風邪です。みなさんも体調には気をつけてください。

この記事が参加している募集

最近の学び