ゆっきゅん

1995年、岡山県生まれ。「電影と少年CQ」のメンバーであり、セルフプロデュース活動DIVA Projectもやりまくり。J-POP歌姫の申し子。映画と作詞とカラオケと飲み物が好き。青山学院大学文学研究科比較芸術学専攻修了。寄稿誌に『ユリイカ』『キネマ旬報』『POPEYE』など。

メンバーシップに参加

ゆっきゅんのここでしか読めない日記・エッセイ、映画や本の感想、動画や写真をお楽しみいただけます。なんか友達にすら話さないことも含めて、忘れてしまう前とかなぜか思い出した時とかに書き残していきます。更新は週1回(火曜23:00)と、まあ、気が乗りすぎて週8になる場合もあるかもしれません。面白いあなたのつまらない日にミラーボールを。自由が始まるDIVA Your Stage。

自由が始まるDIVA Your Stage

¥800 / 月

ゆっきゅん

1995年、岡山県生まれ。「電影と少年CQ」のメンバーであり、セルフプロデュース活動DIVA Projectもやりまくり。J-POP歌姫の申し子。映画と作詞とカラオケと飲み物が好き。青山学院大学文学研究科比較芸術学専攻修了。寄稿誌に『ユリイカ』『キネマ旬報』『POPEYE』など。

メンバーシップに加入する

ゆっきゅんのここでしか読めない日記・エッセイ、映画や本の感想、動画や写真をお楽しみいただけます。なんか友達にすら話さないことも含めて、忘れてしまう前とかなぜか思い出した時とかに書き残していきます。更新は週1回(火曜23:00)と、まあ、気が乗りすぎて週8になる場合もあるかもしれません。面白いあなたのつまらない日にミラーボールを。自由が始まるDIVA Your Stage。

  • 自由が始まるDIVA Your Stage

    ¥800 / 月

マガジン

  • 毎日今日からちゃんとしたい日記

    毎日今日からちゃんとしたい!

  • 音楽大好き!

  • 横顔が好きなの

    ライブや撮影のオフショット、未公開写真、プライベート写メ、動画を載せます。

  • DIVAの裏庭作詞道場

    発表のしようがない

  • ミラーボールもない天井だ

    24時間後にも消えないストーリーズをあなたに……

最近の記事

  • 固定された記事

ゆっきゅん、自由が始まるDIVA Your Stageのまえに

こんばんは。夜だろうこれを読んでるのは。違ったらごめん。はじめてゆっきゅんを知ってくれた人のためにざっくりプロフィールとネットで見れるインタビュー記事や寄稿記事をまとめておきます。 ○はじめに 1995年、岡山県岡山市生まれ。受験生の時期にMAX『Tacata'』が直撃した世代。2014年に上京してゆっきゅんと名乗り、ライブやZINE制作や写真展など、やれることをやりはじめる。2016年にはミスiD2017に出て男の子として初めてファイナリストに選ばれる。同年11月からサン

    • 2023.6.2-6.7

      この記事はメンバーシップに加入すると読めます

      • 5月に聴いてた音楽

        ○aiko『二時頃』 ……aikoのカップリング曲を聴き直すタイムに突入し、『二時頃』を再認識。昔好きだったアイドルの男の子がaikoが好きで、握手会(だったかな…)で「いま好きなaikoの歌は何?」って聞いたら「んー『二時頃』!』と返されて情緒の選択肢が無限大に広がった夕方の豊洲を思い出す……。ってことはつまり曲の、大先輩だ…

        • 隕石でごめんなさいオフショット祭

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 毎日今日からちゃんとしたい日記
          ゆっきゅん
        • 音楽大好き!
          ゆっきゅん
        • 横顔が好きなの
          ゆっきゅん
        • DIVAの裏庭作詞道場
          ゆっきゅん
        • ミラーボールもない天井だ
          ゆっきゅん
        • かつての、日記
          ゆっきゅん

        メンバー特典記事

        メンバー特典記事をすべて見る すべて見る

          2023.6.2-6.7

          「自由が始まるDIVA Your Stage」に参加すると最後まで読めます

          5月に聴いてた音楽

          「自由が始まるDIVA Your Stage」に参加すると最後まで読めます

          ○aiko『二時頃』 ……aikoのカップリング曲を聴き直すタイムに突入し、『二時頃』を再認識。昔好きだったアイドルの男の子がaikoが好きで、握手会(だったかな…)で「いま好きなaikoの歌は何?」って聞いたら「んー『二時頃』!』と返されて情緒の選択肢が無限大に広がった夕方の豊洲を思い出す……。ってことはつまり曲の、大先輩だ…

          2023 5.13-5.15

          「自由が始まるDIVA Your Stage」に参加すると最後まで読めます

          5/13 明日朝から兄の結婚式のため、夕方から新幹線で名古屋へ向かう。京都に遊びにいくときは、意外と高いんだよなあとか思って三列シートの深夜バスを使うことが多いが、名古屋って一万円とかで行けるんだなあ。新幹線ではやっと川上未映子『黄色い家』を読み始める。物語の本筋とも関係ないし、特に目立つ描写でもないと思う部分、「母は楽しいことと、そんなに強くもないのに酒を飲むのが好きで、友達も多く、そして流されやすい性格をしていた。」という一文に惹きつけられる。私はこういう風に、人や自分

          2023.4.28-5.9

          「自由が始まるDIVA Your Stage」に参加すると最後まで読めます

          4/28 片付けをした部屋で起きがちなバグこと早起き。3時前に寝たはずなのに7時前に目が覚めて、今日は昼からしか予定がないから早く二度寝がしたいと思ってコンビニに朝ご飯を買いに出る。双子らしき小学1年生くらいの子どもが手を繋いで通学路を歩いている。駐車場の隅に設置されたカーブミラーを見つけると、二人が毎日その地点を歩くときのお決まりらしく、鏡の中を見つめて一瞬でプリクラのようにダブルピースを決めていた。もはや立ち止まっておらず、ポーズを決める通過地点としてあのカーブミラーがあ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          2023 5.13-5.15

          5/13 明日朝から兄の結婚式のため、夕方から新幹線で名古屋へ向かう。京都に遊びにいくときは、意外と高いんだよなあとか思って三列シートの深夜バスを使うことが多いが、名古屋って一万円とかで行けるんだなあ。新幹線ではやっと川上未映子『黄色い家』を読み始める。物語の本筋とも関係ないし、特に目立つ描写でもないと思う部分、「母は楽しいことと、そんなに強くもないのに酒を飲むのが好きで、友達も多く、そして流されやすい性格をしていた。」という一文に惹きつけられる。私はこういう風に、人や自分

          ゆっきゅん最新作『とて焼き音頭』

          3年ほど前に、友人が途方に暮れた挙げ句の果てに、とて焼きになった。とて焼きとは、栃木県のご当地フードらしい。

          有料
          300

          2023.4.28-5.9

          4/28 片付けをした部屋で起きがちなバグこと早起き。3時前に寝たはずなのに7時前に目が覚めて、今日は昼からしか予定がないから早く二度寝がしたいと思ってコンビニに朝ご飯を買いに出る。双子らしき小学1年生くらいの子どもが手を繋いで通学路を歩いている。駐車場の隅に設置されたカーブミラーを見つけると、二人が毎日その地点を歩くときのお決まりらしく、鏡の中を見つめて一瞬でプリクラのようにダブルピースを決めていた。もはや立ち止まっておらず、ポーズを決める通過地点としてあのカーブミラーがあ

          2021/9/9

          そんなことわざわざツイートしたら信用を失うからみんな言わないけど、締め切りはみんなギリギリつーかアウトな感じで生きてる人が多いから大丈夫です。最近は「ごめんの波動」を送り続けていた者達にようやく連絡が出来る日々。白状を早めるのがいいって、前ここに書いた気がするけど、気が重いよね。 昨日は連絡をしたからAmazonで色々買ったけど、連絡ご褒美って自分マジでなんなんだ。すぐ読まない本すぐ買う。友達が薦めてたものすぐ買う。せきやゆりえさんがストーリーに載せてたトリートメント即買い

          キャッチボールをやめてA3Dを観ろ

          作曲家とのやりとりギザタノシスと感じる夜、私はコミュニケーションについての比喩として「キャッチボール」って一度も使った記憶がないしこれからも自分の口から出ることはまずないだろうと突然思った。だって球技が嫌い。キャッチボールはしたくない。人生、頑張ればこれからもキャッチボールなんてしないで生きて死ねるだろうな。でもスターになるから始球式を頼まれたらどうしよう。お姉ちゃんが野球好きなのね、だからその場合は始球式は出よう。私に浜崎あゆみを教えてくれたのはお姉ちゃんだし。 磯野貴理

          山藤さんの忘れられない飛騨牛

          ここに出てくる山藤さんが、別の、私との忘れられない夜についてエッセイを書いて私に送ってきたので読んでください。自分いい奴すぎて恥ずかしい。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 熱海旅行をしそびれて近所のジョナサンで食事をして散歩した夜のことを、ゆっきゅんさんがエッセイにしてくれた。「忘れられない一夜」がテーマのエッセイアンソロジーに寄せたものだった。たしかにあの夜のことは忘れられない。もしわたしが「忘れられない一夜」のエッセイを依頼されたとしてもあの夜のことを書くかも、と思

          忘れられない昼、自由な大人

          忘れられない夜っていうテーマでエッセイを書いたけど、忘れられない昼の話も気になるよね。そうだなー私が忘れられない昼は2年前、大学院2年生の6月か7月の4限だった。映画学の英語の論文を訳して行く授業の予習が毎回カスの間に合わせだったのですが、それにしてもその週は気分が落ち込んでいて(理由は全然覚えてない)前日夜にも何も手につかなくて、もういいわ朝から大学行って研究室でなんとか準備しようと思って11時くらいに研究室に着いたはいいものの、論文のコピーを、テクストを家に忘れた。すごい

          DIVAME日記6/1

          (MVと配信とCD&グッズ通販のURLは全部ここにあります↑) おととい夜に『DIVA ME』MVを公開してから、と言いかけて、まだ、ただの昨日だったことに気づいた。MVを公開してまだ28時間ほどしか経ってませんが、今までに体感したことのないほどの反響がきている。ありがたい、滅多にないことだ。#DIVAスクショME のハッシュタグもエゴサの度に増え続けているし、「白湯もDIVA」というフレーズでのエゴサを楽しんでいる。ファンの方はもちろん、何者なんだ!?という気持ちで見てく

          いよいよほぼ明日は…

          あと1日MV編集とライブの練習をしたら誕生日が来て生誕ライブです。 プロとしてカスの発言をしますが歌詞はいつもお披露目のギリギリに覚えます。1回だけやる曲とかもね、毎回本当にギリギリまで確認しています。楽屋ではずっと「ダメだ全てを忘れる気がする」と思ったり言ったりしながら不安な箇所を5倍速くらいでやり続ける人になります。忙しい人のためのなんかになります。高校時代の休み時間を思い出します。歌詞は小テストみたいなところがあります。敬意のない発言をしてしまいました。ライブは大テス

          まって生誕まであと…?

          今日はMVの編集を始めました。自分がDIVAすぎてずっと楽しいですが編集ってすごい迷います。私は若者ですが、今の若者は映像編集が出来ることが基礎スキルみたいになっていて感嘆します。私はいつも実作業をせず、編集をしてもらっている横でロールケーキを食べながら「あー…」「違う…」「これ…かな」「良い…」「弱い…」「これだ…」「うー…」「そう…」とか言うだけの人です。というかこれに限らず、私はだいたいのことを他人にやってもらっているのです。デザインもできないし曲も書けないし写真も映像

          DIVAお披露目まであと4日!?

          5/26の19:30から電影と少年CQでの生誕ライブがあって、浜崎容子さん提供新曲『カデナ』初披露、私がセトリ組んだ電少のライブ、そしてゆっきゅんのソロ音楽活動「DIVA Project」のお披露目、ゆっきゅんソロスペシャルカバーステージ、電少新作MV公開など大変盛り沢山な内容でお届けするのですが(チケットはこちらから↓)、 毎日毎日毎日みんなに楽しんでもらうためにこの生誕&DIVA Project準備を頑張りまくっている(まじでそれしかしてない)にもかかわらず、逆にその準

          修論よりマシなことばかり

          撮影用(いつになることやら)のスタイリングを考えていた。私は今までも毎日服を着て生きてきたけれど、コーディネートというものを理解するのにはおよそ25年かかった。遅すぎるということはない。主役級のブラウス、主役級のボトムス、主役級のスカート、主役級のベスト、主役級のワンピースで埋め尽くされたワードローブから新たな正解を導き出すのは至難の技で、本当に楽しい。技術はまだないしよくわかんない。てか今この営為を食材で例えようとしたけど、食についての感覚に自信がなさすぎるので中止しました