見出し画像

「グッドハビット(良い習慣)」運動だけでは健康になれない!


はじめに

このnoteには後半、弊社制作の「Quest動画セミナー」新作の告知が含まれております。
興味のない方はスキップするか、告知までの部分のみお読みください。

運動指導40年間、常に抱え続けた矛盾とは

僕はグループレッスンのインストラクターとトレーナーからキャリアをスタートさせました。
あれから40年。
今までも、そして今でも毎日毎日多くの人の幸福と健康のために生きてきました。

その間に多くの矛盾を抱え、悩み、苦しみ、もがき続けて・・・
多くの答えを見出しましたが、今でも完璧な答えを得たわけではありません。

でもここまでにさまざまな学習、研究、実験で得られたものは数多くあります。
だからこそ「Quest動画セミナー」を始めた時から、ずっと今回の動画を作りたかったのです。

それがこの「グッドハビット(良い習慣)」についての動画です。

「人は運動だけでは健康にも幸福にもなれない」

これは50年間毎日のように運動を重ね、40年間毎日運動指導をしてきた僕の実感です。

その間、僕よりも熱心に運動をしているにも関わらず、心身の健康を手に入れていないと感じる数えきれないほどの人と出会ってきました。
そして運動なんかしなくても、心身ともに活力に溢れ、健康的な方も数多くいらっしゃいます。

この違いは何なのでしょうか?
それを解き明かすヒントになるのが、今回の動画セミナー【「グッドハビット(良い習慣)」運動だけでは健康になれない】です。

今回の動画セミナー、2つのテーマ

今回の動画セミナーは大きく2つの部分に分かれています。
それは以下の通りです。

  1. 明らかに人生をより良くする習慣なのに、それを身につけ生涯を通して継続することがなぜ難しいのか?
    どうすれば「グッドハビット(良い習慣)」が定着し継続できるのか?

  2. 運動以外により健康で幸福な人生を生きるための「グッドハビット(良い習慣)」には何があるのか?
    その本当に効果的な方法とは何か?

この2つのテーマについて、いずれも僕の主観や経験ではなく、さまざまな科学的根拠に基づき、(還元主義的マーケティングで用いられるような)売れるためのセンセーショナルで短絡的な内容ではなく、嘘偽りのない真実のみをお伝えします。

その中には多くのメディアやSNSで常識と言われる情報とは明らかに異なるものも含まれています。
でもそれは「日本」の常識であり、もしかしたら「日本以外」では非常識なのかも知れません。

もしあなたがトレーナーなら、ご自身のクライアントのため、そしてお仕事に真摯に向き合うために。
もしあなたが指導者ではないなら、ご自身とそのご家族、周りの方がより健康で幸福に生きるために。

現時点で知っていただきたい内容をわかりやすくお伝えします。

ただ全ての内容は「科学」です。

科学は人の力によって進化します。
だからこそこれが「現時点での真実」
それを知った上で、この動画を見た方とそして僕自身が、ここから一緒に情報収集をしませんか?
1人でも多くの方の「健康」と「幸福」のために。

Quest新作動画セミナー
「グッドハビット」運動だけでは健康になれない。

内容

チャプター1: イントロダクション

なぜ「運動だけでは健康になれない」のか?
「グッドハビット(良い習慣)」の鍵を握るトレーナーの役割

チャプター2: 「正しい情報」の罠

みんなの「不健康」が誰かの利益になっている?
本当は誰もあなたの「健康」の責任は取ってくれない
だから情報の多くはあなたの「健康」のためではなく、発信者の「都合」「利益」のためにある

チャプター3: なぜ「グッドハビット(良い習慣)」ほど身につかないのか?

「甘い罠」は本当に甘い
「バッドハビット(悪い習慣)」こそ定着しやすいのは、それだけ甘い魅力があるから
巧妙に張り巡らされ「健康」と「幸福」から遠ざけられてしまう罠の仕組みについて

チャプター4:「グッドハビット(良い習慣)」を身につけるための傾向と対策

最新心理学・脳科学を知れば習慣は変えられる
そのためには習慣を阻むシステムを理解することから始めれば良い
今、わかっている「原因」と改善する「方法」について

チャプター5: セルフケア=セルフマッサージ

「体と向き合う筋膜リリース」が心も変えていく理由
筋膜リリースの真の効果は「集中」によってもたらされる
そしてその「集中」は「瞑想」よりもはるかに簡単
この動画ではセルフマッサージを通して自分と向き合う習慣に重要性について解説

チャプター6: 食事

日々の食事からサプリメントまで
実はわかっていない「食のエビデンス」
どんな研究結果もその研究の方法を分析すると「真実」とはほど遠い
だからこそ「何を食べれば良いのか?」「何を避けるべきなのか?」の選択眼を持つ考え方について

チャプター7: 睡眠

科学と常識ではこんなに違う!睡眠の「量」と「質」
常識では「レム/ノンレム」「1.5時間周期説」「理想は8時間」と言われているが本当にそうなのか?
最新の研究でくつがえる常識と最新のガイドラインについて

チャプター8: 入浴

「清潔」と「癒し」だけでない、日本人だからこその効果
「シャワーだけ」「入浴」「半身浴」など入浴のスタイルは人それぞれ
ただそれぞれの入浴方法が異なる影響を心身に及ぼしている
入浴方法ごとにその「ベネフィット(利益)」と「リスク」について
その時々のコンディションごとに入浴方法の選択できるように解説

チャプター9: ストレス

「毒」にも「薬」にもなるストレスとの付き合い方
トレーニングでの神経系や筋肉の発達でもわかるように「ストレス」がなければ成長はない
ではどんな「ストレス」が心身に悪影響を及ぼすのか?その解消の方法は?
よく聞く言葉だからこそ誤解しやすい「ストレスの全て」

チャプター10:それでもやはり「運動」は大切

健康のための運動の世界的なガイドラインを見てもわかるように、運動の研究も日々変化している
そこから見えてくる人類の未来と、いますぐ取り入れてほしい運動と活動の方法について具体的なアイディアを交えて解説

チャプター11: 感情

「マインドセットこそ全て」幸福も健康も全て手に入れる「感情論」
同じものを見ても感じ方は「十人十色」「千差万別」
特に最近のSNSの普及から起こっている人々の心の変化
しかし「脳」と「心」が作り出す感情の根本は変わっていない。
社会の変化と変わらない「人の脳と心」
そこに生じる矛盾とその解消方法

チャプター12: ラップアップ

クライアントの「バッドハビット(悪い習慣)」と真摯に向き合う
人の習慣を変えるために一番重要なのは「受容」と「寛容」
でもそれだけでは何も変わらない
トレーナーが人を変えるのではなく、その人が自ら変えたくなるような「コーチング」とその根底にある「人間力」の高め方について

動画セミナー概要

販売方法

今回の動画セミナーの販売方法は今までとは少し異なります。
1.全チャプター一括購入
2.興味のある見たいチャプターごとの購入
今回はこの2種類の購入方法から選択していただけます。

価格

*以下の価格は全て税込です。

・一括購入の場合、定価 18,700円のところ
 先行予約割引価格 9,900円
 さらにこのnoteを読んでくださった方のみの特典最速特別価格 9,500円でご購入いただけます!

・チャプター購入の場合、各チャプター定価1,980円のところ
 先行予約割引価格 1,320円
 さらにこのメールを受け取った方のみの特典最速特別価格 1,200円でご購入いただけます!

特典最速特別価格 お申し込み締め切り
・2023年11月30日23時59分まで

先行予約割引価格 お申し込み締め切り
・2023年12月1日から12月14日まで

動画配信リリーススタート

・2023年12月15日

お申し込み方法

以下の内容を記入し、メールでお送りください。
・お名前
・メールアドレス
・お電話番号
・希望動画
 一括購入 or ご購入希望動画のチャプター
・お支払い方法
 クレジットカード or 銀行振り込み

メールアドレス= trainerjyuku@gmail.com

このnoteをお読みいただけた方はお分かりのように、今年最後、そして今まで温めてきた動画内容です。
トレーナーの方だけでなく、全ての方の「健康」と「幸福」のために1人でも多くの方に知っていただきたい渾身の内容でお送りします。

是非是非ご覧いただき、これからの人生の参考にしていただけたら、こんなに嬉しいことはありません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

最後までお読みいただき、心から感謝いたします。

長文のnote、大変失礼いたしました。
ありがとうございます。

Quest 岩沢陽介


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?