見出し画像

シニア世代の健康と活力の秘訣=ファンクショナルトレーニングです!


シニア世代が増えています!

僕は都内新宿区四ツ谷でパーソナルトレーニングジムを経営しています。

今年1月、僕はSNSに書いていました。
我が国の60歳以上の人口の割合は約30%
それなのにQuestのお客様の場合は3%しかいない。
60歳以上の新しい料金制度を作って、何とか60歳以上の利用者を増やしたい!』

それから8ヶ月。
現在10%を超え、毎日のようにシニア世代の方がパーソナルトレーニングを受けてくださっています。


シニア世代こそファンクショナルトレーニングを!

Questでは「ファンクショナルトレーニング」と呼ばれるトレーニングを実践していただいています。

「ファンクショナルトレーニング」とは機能性を高めるトレーニング全般のこと。通常のウェイトトレーニングのように筋力も鍛えますが、それ以上に「コアの安定性」「バランスの向上」「動きの質の向上」をすることができます。

だからこそシニア世代の皆様へ、健康と活力を保つためにファンクショナルトレーニングを受けてみることをおすすめします。
なぜなら、ファンクショナルトレーニングは単なるエクササイズだけでなく、日常生活における動作を改善し、元気な毎日を過ごすための鍵となるからです。

1. 効果的な動作改善

ファンクショナルトレーニングは、日常生活でよく使う動作や姿勢に焦点を当てます。
例えば、立ち上がり、歩行、階段の昇り降りなど、これらの基本的な動作がスムーズに行えるようにトレーニングします。
これにより、体のバランスや柔軟性が向上し、怪我の予防にもつながります。

2. 生活の質の向上

ファンクショナルトレーニングは、日常生活の質を向上させる助けになります。
家事や趣味など、楽しいアクティビティをもっと楽しみたいと思いませんか?
適切なトレーニングを通じて体力や持久力を高め、エネルギッシュな毎日を実現しましょう。

3. 怪我のリスク軽減

加齢とともに、筋力やバランスが低下し、怪我のリスクが高まることがあります。
ファンクショナルトレーニングは、これらのリスクを軽減するのに役立ちます。
強化された筋肉とバランス感覚は、日常の移動や活動において安定感を提供し、怪我を予防する助けになるでしょう。

4. 自信の向上
自分の体が元気で動くことは、自己評価や自信にも大きな影響を与えます。
ファンクショナルトレーニングを通じて体力や動作の向上を実感することで、自信が高まり、前向きな気持ちで日々を過ごすことができるでしょう。


さらに・・・

ファンクショナルトレーニングのエクササイズのバリエーションは限りなく多く、飽きずに楽しくトレーニングできます。
さらに私はもともと「グループエクササイズ」でエアロビクスや格闘技系エクササイズ、ダンスレッスンを長年指導してきました。
その経験を活かした音楽やリズムを取り入れたファンクショナルトレーニングを指導しています。

先日も79歳の男性の方が奥様とお二人で受けているトレーニングで、転倒防止の簡単なステップ強化のエクササイズをしている時、ラテン系の音楽を流したところ今日にノリノリで笑顔で動かれていました!
「すごい笑顔で楽しそうでしたね!」とお声がけをすると
「音楽があるとやらされている感がなくてノレたねぇ」と満面の笑顔。
それまでは「やらされてた感」だったのかい??と突っ込みたくはなりましたが・・・🤣

現在、Questでは「シニア割」として60歳以上のパーソナルトレーニングに関して以下の割引料金でご利用いただけます。

・15セッションメンバー (一般成人)
 通常料金1セッション=1時間の場合、9,900円のところ13,2000円
・シニア割 15セッションメンバー
 77,000円に割引いたします。

気になる方はぜひ一度無料体験セッションにいらしてください。
お問い合わせは
・TEL 03-6380-5110
・メール quest.traininglab@gmail.com
ご連絡、お待ちしております。

最後に

シニア世代の方々にとって、ファンクショナルトレーニングは健康と活力を保つための有効な方法です。
自分の体と向き合い、より良い未来を築くための第一歩として、ぜひファンクショナルトレーニングを取り入れてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?