マガジンのカバー画像

ここほぐセット解説

18
ごきげんよう、ぐだミーのぐみちゃんです(^^) こころがほぐれるカフェ“お薬セット”(略称:ここほぐセット)について解説していきます。 ここほぐセットはこころがほぐれるカフェに参…
運営しているクリエイター

#こころがほぐれるカフェ

ここほぐセット解説 vol.8

ごきげんよう、ぐだミーのぐみちゃんです。 この度、ここほぐセットの添付文書の改訂について…

4

薬と健康の週間 vol.7

ごきげんよう、薬剤師のぐみちゃんです。 いよいよ薬と健康の週間、最終日となりました。 7日…

4

薬と健康の週間 vol.6

ごきげんよう、薬剤師のぐみちゃんです。 薬と健康の週間6日目は、ポリファーマシーについて…

9

薬と健康の週間 vol.5

ごきげんよう、薬剤師のぐみちゃんです。 薬と健康の週間5日目は、お薬手帳についてお届けしま…

4

薬と健康の週間 vol.4

ごきげんよう、薬剤師のぐみちゃんです。 薬を使用するうえで避けて通れないのが副作用。 副作…

7

薬と健康の週間 vol.3

ごきげんよう、薬剤師のぐみちゃんです。 薬と健康の週間3日目は、飲み合わせについてお届けし…

4

薬と健康の週間 vol.2

ごきげんよう、薬剤師ぐみちゃんです。 薬と健康の週間2日目は、啓発活動の主題である「正しく薬を使いましょう」についてお伝えしていきます。 正しく使いましょう、ってどういうこと?薬の形から考える 薬の形には意味があります。 薬の形によって使い方に気を付ける点が異なります。 薬の形、どういうものが思いつきますか? 錠剤 カプセル剤 液剤 シロップ剤 散剤 顆粒剤 点眼剤 点鼻剤 吸入剤 貼付剤 軟膏剤 坐剤 注射剤 細かく分類していくともっとたくさんあります。 例えば

薬と健康の週間 vol.1

ごきげんよう、今週は薬剤師のぐみちゃんでお届けします。 毎年10月17日~23日の1週間は「薬…

5

「薬と健康の週間」×ここほぐセット

ごきげんよう、ぐだミーのぐみちゃんです。 毎年10月17日~23日は薬と健康の週間です。 これ…

1

こころがほぐれるカフェお土産解説vol.7

ごきげんよう(^^) ぐだミーのぐみちゃんです。 3連休、いかがお過ごしですか? ぐみちゃんは…

こころがほぐれるカフェお土産解説vol.6

ごきげんよう。 10月22~23日のトラウマセラピーに向けてポリヴェーガル理論を学び直している…

こころがほぐれるカフェお土産解説vol.5

ごきげんよう。 ぐだミーのぐみちゃんです。 今日は、繰り返しになりますが「安全安心」につ…

こころがほぐれるカフェお土産解説vol.4

ごきげんよう。 ぐだミーのぐみちゃんです。 今回はこころがほぐれるカフェの添加剤に込めた…

1

こころがほぐれるカフェお土産解説vol.3

ごきげんよう。 ぐだミーのぐみちゃんです。 5月末に上高地リトリートに行ってきました。 その時に私自身に起きたことを考えていた時、同時にこころがほぐれるカフェで起きることについても考えていました。   同じように図解もしてみました(^^) それに関連したことについて今回は触れたいと思います。 vol.2で添加剤については次の機会にと予告をしていましたが、ごめんなさい。 こころがほぐれるカフェでは役割やべきねばよりも、自分らしく居ること、本当にやりたいことを大切