マガジンのカバー画像

思想(哲学と宗教)

182
価値観の学問そのものといって良い哲学、価値観そのものといってよい宗教を勉強する事で「価値観とは何か?」に迫りたいと思っています。
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

私たちは、絶対にわかりあえない

日本語のTwitterを見ると、誰かに対する違和感であふれています。 「最近の親は常識がない」とか。 「上司がわかってない」とか。 「夫が子育ての辛さを理解してくれない」とか。 「子供が出したものを片付けない」とか。 「ツイートしたことを誤読するバカがいる」とか。 「新人の礼儀がなってない」とか。 要するに、全然、わかりあえてないんですよね、日本人の私たち。 同じ日本語話してて、同じ日本人でも、多分、分かり合えないんです。「常識」って共有できてない時点で常識じゃないですし

人文学・社会科学の社会的支持を向上させるために

科学技術・学術審議会学術分科会(第69回) 2018年8月22日13:00−15:30 人文学・社会科学の社会的支持を向上させるために大阪大学大学院経済学研究科 大竹文雄 1. 人文学・社会科学に対する批判 人文学や社会科学の教育・研究が社会に役立っていないのではないか、大学ではもっと役に立つ実践的な教育をすべきではないか、という意見をしばしば耳にする。確かに、大学で教えられている人文学・社会科学の知識が全ての学習者にとって直接的に社会で生きて行く上で役に立つものばかりで