『キャリアの心理学』読書会第4章のM.サビカス。8人が参加。キャリア構築理論は20世紀のキャリア理論を統合する形で登場した21世紀のキャリア理論。自己や主観、ナラティブなどの個人視点は組織側から要求とどう折り合いを付けて行くのか、組織内キャリコンとして勉強したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?