マガジンのカバー画像

お出かけ

54
お出かけした記録と感想を綴ります。そして、次はどこへ行こうかな?
運営しているクリエイター

#音楽座ミュージカル

6/15(土)音楽座ミュージカルの舞台『SUNDAY 』を草月ホールで鑑賞した。この一月体調を崩してから、初めての電車に乗る。幸い座れたので無事に移動できた。再公演につき3度目の鑑賞なので、じっくり内容を味わえた。「私が終わる 私がはじまる」僕もそうだ。病から立ち直り、新しく。

8/27(日)音楽座ミュージカル芹ヶ谷スタジオ@町田市。10月からの「シャボン玉とんだ宇宙までとんだ」の稽古を見学させてもらった。プライム会員限定イベントで抽選に当たって参加できた。ミュージカルはダンス、歌唱、演技など、たくさんの事を表現するために、非常に創作が大変だと感じた。

6/10(土)「泣かないで」音楽座ミュージカル@町田市民ホール。プライム会員限定のバックステージツアーから参加し、リハを見学、キャストへの質疑応答など贅沢な時間を過ごした。午後から本番を鑑賞した。吉岡の姿に自分を反省し、森田ミツには愛を感じた。曲も含め、以前と変えて挑戦していた。

3/18(土)音楽座ミュージカル「カレル」キックオフイベント@芹ヶ谷スタジオ。来秋公演予定の新作であり、オリジナルミュージカル「カレル」のチョイ見せイベントに参加した。ファンクラブのイベントへ参加したのは初めてでしたが、メンバーともお近づきになれて、とてもうれしい時間でした。

11/3(木)音楽座ミュージカル「ラブ・レター」@草月ホール。中央2列目で鑑賞。役者の感情が伝わってきて、心が揺すぶられた。奇妙なラブ・レター、白蘭、どんだけピュアなんだよ😭立ち止まってしまった時は、ナオミさんに背中、蹴られたい😛観てしまったからやるしかない。ただそれだけのこと。

2/20(日)高野菜々アルバム『プリズム』発売記念ライブ@渋谷。音楽座ミュージカルの女優である菜々さん。歌やセリフなど表現が繊細さと迫力を併せ持つ。何度も涙が出た。合間のMCでフッと人柄が見えて良かった。来月からNYへ1年間留学されるとのこと。また舞台に戻ってくるのが楽しみ。