見出し画像

「100mだけ速ければ 全部解決する」 #マンガ感想文

魚豊という漫画家の描く漫画「ひゃくえむ。」。

この作者、画がそんなに上手くない(失礼)。
その1億倍、メッセージが熱い。

とりあえず期間限定で1巻無料だから読んでみると良いよ。
ストーリーはそこで追っかけてくれ。
俺は好きなシーンについて好き勝手に書くから。

「全部解決する」

主人公のトガシ。ライバルの小宮。
この二人の関係性は誠に奇妙で、友情があり、ライバル心がある。

現実の辛さを、もっと辛い「走る」と言う行為でぼやかそうとしている小宮に、小学生短距離最強のトガシが放った一言。
巡り巡って100m走のトップアスリートに上り詰めるも、記録を求めて何度も100mを走ることに何の意味があるのか分からなくなった小宮に、同じく数多の困難と挫折から這い上がってきたトガシが放った一言。

小宮の抱える心の奥底にある問題に、全く同じ言葉を突き刺した。

「走る」以外のどんな行為であっても、その「意味」であるとか「評価」・「名誉」・「記録」・「世間体」など様々なしがらみにまとわりつかれてしまう。
そんな不安全てをそぎ落とし、最後に残るのは何か?
「これが正解です」という何にでも通用する答えを教えてくれる説教臭さは無く、多分「そんなもんテメーで考えろ」って事なんだろうなと捉えたけど。
少なくとも100m走においては、速ければ良いというシンプルな答えにたどり着くのだろうと思う。
トガシは中学、高校、社会人アスリートの間に何度も壁にぶち当たるし、何度も現実に打ちのめされる。しかしそこから立ち上がった彼だからこそ、最後の「100mだけ速ければ 全部解決する」は、小学生時代の発言とは意味も重みも大きく変わっている。んだと思う。

「人生なんてくれてやれ」

小宮が覚醒するきっかけとなった人物に、当時日本短距離走で最強であった財津選手がいる。彼は小宮の高校陸上部のOBであり、在校生向けにスピーチと質疑応答してくれる機会があった。
その時、小宮が財津選手に投げた質問。

僕は今陸上部で短距離走をやっているのですが、昔のトラウマでイップスになってしまって…
財津選手はそういうメンタルケアというか…
不安をどう対処しているのでしょうか?

小学生時代の足の骨折がトラウマとなっており、走っている最中に足を踏み出すのが急に怖くなってしまう状態になっていた小宮。
対して、財津選手の返答。

結論から言うと 不安は対処すべきではない
人生は常に失う可能性に満ちている
そこに命の醍醐味がある
恐怖は不快では無い 安全は愉快ではない

不安とは君自身が君を試すときの感情だ
栄光を前に対価を差し出さなければならない時
ちっぽけな細胞の寄せ集め一人
人生なんてくれてやれ

これだ、と思った。最近の俺だ。

アレをやらなきゃなー、コレをやらなきゃなー、アレやってみたいんだけどなー、どうしようかなー、
などという不安(といえるほど立派なものでもないが)やモヤモヤが無意識に頭の中に溢れかえって、新しい事への挑戦ができていない現実がある。
(OWNダイエットはやった…けど…)

手に入れたいものがあるとき、不安や恐怖、あるいはもっと漠然とした何かが心を覆ってしまって一歩が踏み出せない。対価を差し出せない。
たかだか細胞の寄せ集め程度の存在でしかないくせに、何を迷うことがあろうかと。
人生なんてくれてやれ、まさにそうだと感じた。

最後に

本作と「チ。」と合わせて、2作品ともkindleで制覇した。
「チ。」は地動説を巡る話だけど、天文について詳しくなくても問題なく楽しめる作品である。
こちらも無料で読めるようなので是非一読を。

これは己の信条だけど、
自分で心から良いと思ったモノ・コンテンツで無ければ人には勧めないし記事にもしない。
たとえ簡単にバズりそうな流行り物であったとしても。



運動会で走る小宮をみて、「走る」という行為に初めて「熱」を感じたトガシ。
ここもメッチャ好きなシーンである。


この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,104件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?