見出し画像

宮崎の新居に荷物が届く

翌日。ついに荷物が届く日です。
朝起きてホテルの部屋のカーテンを開けると、青島ビーチがどーーーん!夜は見えなかったので、海があったことに子供達もびっくり!

しばらく長いこと見つめていました


椅子を移動し、座ってからもしばらく見つめていました。本当にこの土地に住むことができて幸せです。

青島ビーチのエネルギーを浴びる


そして朝、さっそく息子に「アーパーバン!」アンパンマンが見たいと言われました。いやーしかしここにあるのはYouTubeもNetflixも繋がっていないただのテレビ。アンパンマンはねぇ、やってないかなぁ〜と言いながらチャンネルを回すと、なぜかBS?でちょうどアンパンマンがやっていた。

息子としても、いつものテレビじゃないし見れないかなぁと思っていたようで、本当にアンパンマンがうつって大喜び。もちろん母も大喜びで、息子よりもテンション高い。息子とハグして喜んだ歓喜の瞬間でした。

クリームパンダちゃんがおつかいする話だった


そして、ホテルの荷物運ぶカートが気に入り、持って行きたいという息子。ギャン泣きの息子をホテルの方が、そのカートに乗せてタクシーまで運んでくださり無事にタクシー乗車😂笑。優しいーーーーー!!!

着いたら着いたで、荷物のない広いスペースに大喜びの2人。今から荷物が来るんだけどね。

こっちは山側。反対は海側。


さて、引っ越し業者が到着したと思ったら、あれよあれやと運び込まれ、2時間くらいで終了。さすが早すぎる。子供部屋のフロアマットだけ先にひかせてもらい、子供部屋はすでになんとなく形になっている。おもちゃとの再会に大喜び。

おもちゃとの感動の再会


寝室こんな感じ
キッチンこんな感じ

冷蔵庫が左開きだったため、こちら向きにしてもらいました。右開きだったらシンクと向かい合わせ向きにしたかった。

リビングこんな感じ
洗面所

そしてなんといっても毎日皿洗いしながら海が見えるのが良い。なんと、物件を借りた時点ではオーシャンビューだという情報はなく、鍵の受け取りで発覚。こちらのお部屋とも本当に奇跡な出会いでした。

キッチンからの景色


お昼前に、お菓子で引っ越し祝い。やはり同じ家具だからか、2人とも妙に馴染んでいる。

持っていたお菓子でささやかなパーティー


そして子供部屋はあっという間にこの状態に。前の関東で住んでいた部屋が2DKだったため、いつもはこれを夜には寝る部屋にするために片付けて掃除機かけて布団を敷いていたのです。今回借りた部屋は2LDKなので、今日からは子供部屋と寝室と別のためその作業から解放されます。解放されると、今までめっちゃ面倒なことをよくやっていたなとしみじみ実感。

余談ですがこっちのが家賃も安いという。

散らかしっぱなしOKな解放感


そして、ちょっと買い物に行ってみたくて、初ドライブしました。なんと車は、タイミングよく兄が自分の車をくれるとのことで、フェリーで事前に届けて駐車場に置いていってくれていたのです。

本当今回の移住、ありえないほどにタイミングの良いことや人とのご縁が起こりすぎていて、ここに来るのは本当にご縁があって、良い流れになって、あれよあれよと運ばれて来てしまった感じがします。

そんな兄の愛車でドライブ。

初めてのチャイルドシート。マヤ子をギャン泣きさせてしまいました。

泣き疲れて寝るマヤ子

2人とも爆睡し、私もちょっと気持ちは一息つけました。

車内にあったサングラス

青島からさらに南のエリアが気になっていたので、日南市の方まで走ってみました。ライオン岩まで行ってみました。私は和歌山にもゆかりがあり和歌山の勝浦や下里、新宮あたりをよくドライブしましたが、新宮にも獅子岩というスポットがあります。

道の感じとか、獅子岩とライオン岩とか、似てる!と1人でテンション上がっていました。


ライオン岩


ちなみにこれが和歌山の新宮にある獅子岩


和歌山の獅子岩

似てません?でもライオン岩の方が海にポツンとあってインパクトある!


宮崎、すでに大好き💖❤️
最の高すぎます。

最高なドライブコース


日南市までのドライブを満喫し、青島のスーパーで夕食の買い出しをしました。このあたりは現金のみのお店が多いのでその辺は慣れないといけないですね。


さていよいよ青島lifeが始まる〜♪✨✨



She loves live freely🦋
〜自由な心で自由に生きれば、私もあなたも笑顔になれる〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?