【初心者向け】勉強できる人は〇〇を徹底している!

どうも、ヒラです!

今回は

【初心者向け】
勉強できる人は〇〇を徹底している!

というテーマでお話していきます!

今回の記事は3人のために書きました。
===================
①今よりも確実に成績を上げたい人
②テスト勉強のやり方が知りたい人
③勉強できる人の思考を取り入れたい人

==================

勉強できる人には
勉強できるだけの理由があります。

それが
今回ご紹介する〇〇です。

勉強できる人は
〇〇の実践が例外なくできています。

初歩的な内容ですが、
勉強していく上ですごく重要なことです。

ぜひ実践していってもらえればと思います。

ではいきましょう!

◆【初心者向け】勉強できる人は〇〇を徹底している!▶︎〇〇とは?

まずは結論からです。

勉強できる人がしている〇〇とは

準備

です。

「そりゃそうやん」と思うかもしれませんが、
意識してできている人って
意外と少ないです。

たとえば
「テストまでにどんな準備をしていますか?」

と聞かれれば、
けっこう答えに詰まりませんか?

これ、
スパッと答えを出せる人は少数です。

つまり
自分がテストまでに
何をしているのかが明確になっていない
んですよね。

これはそのまま
準備不足につながります。

===
準備不足
▶︎テスト前にあわてる
▶︎100%の準備にならず...
▶︎テストを受ける...
▶︎結果、なんかパッとしない...

===

すべては
準備不足が原因です。

100%の準備ができていれば
間違いなく結果は出ます。

ではそんな
100%の準備をするためにすべきこと
についてお話していきます。

◆【初心者向け】勉強できる人は〇〇を徹底している!▶︎やるべきこと

勉強できる人と勉強できない人の違いは
準備できているかどうかでした。

では準備できるかどうかの違いは
なんでしょうか?

答えは
時間が空いたときに
何をやっているか?の違い

です。

カンタンな話、
時間が空いたときに
・勉強している
・勉強していない
では、とうぜん準備量か違ってきます。

これが結果、大きな差を生みます。

時間が空いたときに
何をしているのか?

まずは
これを見直すことからスタートします。

そして
時間が空いた瞬間にアンテナを張ること。

「あ!今、空き時間だ!」
と常にアンテナを張っていれば
すぐ準備に取りかかれます。

ここで重要なことは
あらかじめ準備することを決めておくこと
です。

・空いた時間がきたら
・英単語を5個覚える
・数学の宿題をする
・社会の用語を覚える
・計画を立て直す
・解き直しをする

と決めておくことで
スムーズに勉強できます。

これを毎日つづけていけば
準備に困ることはありません。

テスト前になって
あわてることもありません。

テスト前にあわてる人のほとんどは
「暗記ができていない」です。

テスト直前になって
一気に脳みそに知識をぶち込もうとする人。

これではとうぜん
安定して高得点など取れません。

テスト直前にやるべき勉強は
最後のとき直しや覚え直しです。

ここから逆算して
勉強計画を常に考えることで
余裕を持った準備ができます。

一番カンタンなのが
===
空いた時間に決めた勉強をする
===
です。

ここでは
なるべく暗記教科がいいですね。

長文とか文章題だと
時間がかかってしまいますので。

最後にあわてないためにも
暗記をコツコツしていくことが重要です。

空いた時間にアンテナを張って
時間がきたら勉強する。

これを実践していってみてください!

◆【初心者向け】勉強できる人は〇〇を徹底している!▶︎まとめ

今回は

勉強できる人がしていることとして
準備についてお話ししてきました。

準備次第で
勉強の結果は大きく変わります。

記事内では2つお伝えしました。
・空いた時間にアンテナを張る
・あらかじめやることを決めておく

この2つの実践により
勉強できる人に生まれ変わっていきます!

今回の記事が
少しでも参考になれば嬉しいです♪

Twitter・YouTube・Himalaya・LINE@もやっています!
フォローしていただけると嬉しいです!
ガンガン絡んでくださいね😁

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
考え方や勉強法を毎日発信しています!)
https://twitter.com/hiraseisekiup

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

◼︎Himalaya
(偏差値の上がる考え方や勉強法、
よくある勉強の悩みを
ラジオ形式で毎日更新しています!)
https://www.himalaya.com/education-podcasts/2288212?Share_from=App&Influencer_uid=4120685&Share_to=More&lang=ja

◼︎LINE@
(ブログでもYouTubeでも
お話ししていない内容をお届けします!)
http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun

▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。
⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  
【本邦初公開!】
500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!
偏差値70を超えるための育成プログラム
https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?