見出し画像

銀行口座を開設しました

どうも、こんばんは!
ごり子です!
飽きずに投稿続いております。

今回は、銀行口座の開設について!
海外での銀行口座開設、結構難易度高いと思いません?
そもそも日本国内でも銀行口座の開設ってめんどくさいイメージですよね。でも我々スーパー夫婦はスムーズに行うことができたんです!
皆さんにそのコツを伝授しようと思います。

運良く日本人スタッフに担当してもらう

もうこれしかないですわ。
妻のりこぴが担当スタッフと挨拶をして、「口座開設したいんだけど~」って英語で話しかけたら、「日本人の方ですか?」って向こうから聞いてきて、「はい!!!そうです!!!」って感じになりました。
さすがにりこぴが英語ペラペラとは言え、やっぱりこういう手続き系とかは母国語でやれるに越したことはないですからね。
奇跡と言えるのではないでしょうか。

「ってか海外の銀行に勤められるって凄いっすねぇ」って言ったら、「全然そんなことないですよ、1万円札が1枚足らなくても日本の銀行みたいに騒ぐことはないですよ~(笑)」って言ってましたので、ちょっと不安にはなりました。いや、それは騒げよ。

ってなわけで、色々日本語で分かりやすく説明してもらい、口座開設という結構難易度高めだと思われていたミッションもあっけなくクリアしてしまいました。
あんま参考にならんですね、すみません。

ちなみに、口座開設後に近くのラーメン屋に行きました。
博多ラーメンでした。
日本のお店なんで、当然日本人スタッフでした。
今日はせっかく外出ても日本語しか喋ってねえじゃん、って感じですね。
ってか日本人の観光客はほとんど見かけないんですけど、日本人スタッフって意外と多いんですよね。
皆遊ばずに仕事ばっかりしてるってことなのかな。
まあ、給料高いし、ここでなら喜んで社畜になれそうな気がしますけど…。

最後ちょっと話逸れましたが、今日は以上です。
そろそろネタ切れてきそう…。
明日も頑張ります!

それではSee you tomorrow!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?