yuka〖ユウカ〗

28歳┆プラントベースでかつグルテンフリーな健康スイーツ考案┆心地よい生活┆衣食住を整…

yuka〖ユウカ〗

28歳┆プラントベースでかつグルテンフリーな健康スイーツ考案┆心地よい生活┆衣食住を整えることが大好き。東京から広島へ引っ越し、現在は夫とコーヒー屋を営んでいます。興味のある事が多すぎて毎日新しいことをどんどん忘れている気がします。だからこそnoteに綴ります。

マガジン

  • 東京のプラントベースまとめ

    東京で巡ったプラントベース/ヴィーガンのお店をまとめています。

最近の記事

韓国土産はローカルスーパーで網羅!買ったもの、おすすめのもの|韓国 ソウル

海外に行ったら絶対にスーパーマーケットは行っておきたい。 どうしてかというと、日本で売られている海外の商品が現地ではどんな見方をされているのか・どんな立ち位置で過ごしているのか気になるという点。 そして日本では手に入らないものをみてワクワクするものをGETしたいんです!! そして今回は宿があるスユ駅(水踰/수유)にある【スユマート(Suyu mart)】でお買い物をしてきました。 購入品です。一部ヒュンダイソウルにあるcafe Layeredのスイーツも混じっていますが

    • パッションフルーツの中身を見たことはあるのかい。┆困った顔と目が合った

      「もう食べ頃を迎えちゃって。可愛いでしょう。しおれてきて。この子たち半額の150円にするよ。」 レジの近くにじっと私を見ていた黒い球体。 球体だけどハリはなく、しほしほと梅干しのようにシワを寄せていたフルーツ。それがパッションフルーツだった。 その見慣れないフルーツの見た目から、「あ、私パッションフルーツって、名前だけ知ってたんだ」と知った。 そもそもパッションフルーツってなんだっけ?オレンジみたいな見た目なの?パイナップルっぽい名前ではあるけどそんな感じ? 目の前に答

      • 広蔵市場が美味しいグルメと一緒に私にくれたもの┆韓国 ソウル

        行きやすいとは聞いていたけど本当に行きやすかった韓国。韓国に行ったら何をするか…?何人かに聞いてみましたが「アイドルの事務所に行く♡」が大多数。た、たしかにそういった楽しみ方もあるのよね… 異国の食文化と建造物にワクワクしたかった私は、自分でとにかく調べまくった。海外初挑戦の夫を背負って絶対楽しい旅にしてみせる!と決意。 そんな2022年10月渡航の記録。 朝ごはんを食べよう。向かった午前9時10月はちょうどCOVID-19の緩和も広まりつつあった頃。日本で市場という市場

        • yuka〖ユウカ〗┆あらためて自分は何者か考えてみること

          と、題名に書いてみたものの私は何者にかになれているのだろうか…そんなことも気にせず生きてきた27年間。 広島県で生まれ、都会に憧れ新社会人で東京に出て(正しくは埼玉県)、お金の使い方もわからないままカッコイイ都会人になろうとして、中途半端な都会人となり、そうして去年ふる里広島県に帰ってきた。 そんな27年間。短いのか長いのか。これから振り返って考察したいと思う。 高校受験がピークだった10代私は兄と同じ道を歩いていくものだと思っていた 5つ離れた兄がいる。兄が好きだった

        韓国土産はローカルスーパーで網羅!買ったもの、おすすめのもの|韓国 ソウル

        マガジン

        • 東京のプラントベースまとめ
          0本