見出し画像

【入ると何が出来るのか?】メンバーシップ、はじめましたー!という話

こんばんは!まひろです。

先月にちらっとお話してましたメンバーシップの準備がある程度まとまったので、スタートしました!

今回の記事は、そんなメンバーシップで何が出来るのか?という話についてです!

この記事では、

✅まひろのメンバーシップに入ると何が出来るのか?
✅記事以外にはどんな事が出来るのか?

などの基本的な部分から、メンバーシップの概要では話しきれない補足部分も含めてまとめていきます!

僕の記事・メンバーシップに少しでも興味を持ってくださった方は是非チェックしていただけますと嬉しいです✨

それでは見ていきましょう!


メンバーシップをご利用頂く際の前提について


各プランの説明に移る前に、このメンバーシップをご利用頂く上で知っておいて頂きたい前提についてお話します。

なぜこの話をするのかと言いますと、僕のnoteは万人向けではない為です。

情報が滝のように流れ出てくる現代ですが、情報を得る目的は人によって異なります。

目的が違えば、同じ情報であってもそれが役立つ人もいればそうでない人もいます。

これは僕のnoteでも同じ事が言えまして、事前に「このnoteがどんな人を対象にしているのか?」を知っておく事で、

「自分にとってこのnoteを読む価値があるか?」を事前にご判断頂けると思います。

その為、まずは僕のメンバーシップは【どのような人に向いてるのか?】という部分からお伝えさせて頂きます。


向いている人・向いていない人


それでは、このメンバーシップが向いていると思う方はどのような方でしょうか?

結論から申しますと、以下のような方を対象としています!

⭕️自分を変えたい、高めたいと思っている方

⭕️人生では嫌な事も多いけど、希望を持って生きていきたい方

⭕️自分に【どんな事が合っているのか?】を模索している方

それぞれどのような意味なのかをこれから見ていきますね!

まず1つ目は、「今よりもっと成長したい」「前に進みたい」という向上心を持たれている方です。

このメンバーシップでは、【自己成長】に重きを置いてまして、その為の知識を発信しております。

しかし、「成長願望はあるもののどう動いて良いか分からない」という方もおられます。

そんな中で、このnoteではその1つのきっかけを作れたらと思います。

2つ目は、将来に希望を持って生きたい方です。

今では、暗いニュースや悪い噂を聞く事も多く、それを耳にする事が多いと、「将来は真っ暗だ…」と不安を感じる方も多いかと思います。

そんな中でも【考え方を変えてみる事で、希望を感じられる事も多く】あり、その視点を得られる事で今より生きやすくなれると僕は考えております。

このnoteでは、そのように感じさせてくれた僕の経験と知識を基に読者様に伝えられるよう心がけていきます。

3つ目は、「自分にどんな事が合っているのか?」「どんな情報が必要か?」を模索している探究心を持たれている方です。

先程も少し触れましたが、情報というものは、たとえ同じ文章であっても読む人によって、

また、使い方によっても【それが役に立つのか、そうでないのかは変わります】

これは言い方を変えますと、

たとえ万人に良い内容であっても、自分にとって役立たなければ、その人にとっては意味のない情報のように感じられてしまいます。

このように情報の価値は、見る人や使い方によって大きく価値は変わります。

その為、このnoteでは、知識の正確さよりも、「この情報が自分にとってどのように役立つのか?」という探究心を重要視しております

あくまで個人の考えに過ぎないのですが、少なくとも自分が使って良かった、実際に役に立った考え方をお伝えしていきますので、

「こんなアイデアがあるのか!」
「その使い方が出来るなら、自分には○○な使い方も出来るかも!」

と自分自身の生き方や考えを模索されているような方の一助になれたらと考えております。


ここまでお読み頂き、ありがとうございます。

それでは、ここまででどのような方に向けてのメンバーシップなのかをお話してきました。

ここまで読んでみて、

「ちょっと自分の考えてるのとは違う…」

と思われた方は、これ以上貴重な時間を頂くのも申し訳ないので、この記事は閉じて頂いても構いません。

それとは逆に
「それだったら面白そう!」
「自分には合ってるかも!」
と思って下さる方は是非この後もお付き合い頂けますと嬉しく思います✨


各プランで出来る事


続きまして、このプランで出来る基本的な事のご案内をさせて頂きます!

このメンバーシップでは、2つのプランをご用意させていただいてまして、
それぞれ機能が異なります。


ライトプランについて


まずライトプランは、

「僕の事を良く知らないけど、有料記事は読んでみたい」
という方向けに作らせていただいております。

僕は毎月有料記事を4本~取り上げていく予定ですが、その中の2~3本はこちらで取り上げていきます。

2023.8.22 追記
家の事で少し多忙になりましたので、しばらく月1~2本(ライト・スタンダード含め)の更新としております。何卒ご了承くださいませ。

概要は以下の通りとなっております。⇩

月額:280円(初月無料)

■ライトプランで出来る事

●200~500円の記事が読み放題(月に2~3回更新)

●掲示板の一部が利用出来ます。

スタンダードプランについて


スタンダードプランは、

「まひろの有料記事が読みたい!」
「メンバーと交流もしてみたい!」

という、ある程度ライトプランに慣れてきた方向けの追加プランとなっております。

ライトプランと併せてご利用頂く事で、まひろの記事が全て読めるようになっております。

こちらでは、毎月1~2本の記事を更新していきます!

また、スタンダードプランでは、メンバーとの交流も出来ますので、

「共通(もしくは類似)の悩みや目標を持っている方と知り合いたい!」と思う方は是非ご検討下さいませ!

概要は以下の通りとなっております⇩

月額:500円(2023年8月末まで初月無料)

■スタンダードプランで出来る事

●500~1000円の記事が読み放題

●掲示板でメンバーと交流が出来る

●知識の実践内容をメンバーとシェア出来る

※スタンダードプランの記事のみ閲覧が可能となっております。
 ライトプランの記事は閲覧出来ません。

ここまでは各プランの特徴についてお話してきました。

基本的には、ライトプランだけでも楽しんでもらえるようにプランは設定しましたので、

興味を持って頂けた方はライトプランからお試し頂くと、気楽に利用出来ると思います🎵


【2つで1つ】プランの役割はそれぞれ違う


また、ライトプランでは物足りなくなって、


「有料記事を全部読んでみたい!」と思って下さった方には、スタンダードプランもお勧めしております。

ただ、1点だけお願いがあります

上記にも記載しましたが、

スタンダードプランは、
ライトプランとは内容が異なるプランとなっております。

その為、ライトプラン→スタンダードプランに乗り換えをしてしまいますと、ライトプランで読めてた記事は読めなくなってしまいます。

予めご了承くださいませ!

8月中であれば、まひろの有料記事が全て無料で読める!?


また、メンバーシップ初スタートという事もありまして、8月中は全プランを初月無料でご案内させて頂きます✨

8月中にライトプラン・スタンダードプランの両方にご加入頂きますと、

僕の作ってきた有料記事が全て無料で読めちゃいますので、
それ以降に加入した場合よりもお得にお試し頂くことが出来ます!

有料記事の一例を挙げますと…

などなど、主にメンタル系の話をメインにしつつ、僕のnoteをしている目的なども取り上げたりしております。

少しでも多くの読者様に試してみて頂けたらと思いますので、

もし1つでも興味がありましたら、今なら全て無料体験出来ますので、この機会に是非覗いて頂けますと嬉しく思います!

ビミョーだったら今月で辞めてもOK!

一応有料で提供させていただく以上は、楽しんでもらえるものを作れるよう心掛けてはおりますが、入ったもののイマイチ…と思う方もおられるでしょう。

その場合は、今月中で辞めて頂ければ料金はかかりませんので、軽い気持ちで体験してみる事も出来ますのでお勧めです🎵

これからも精進していきます!

ここまでお読み頂き、ありがとうございました!
今回はこれで以上となります。

まだまだメンバーシップとしては内容も充実しておらず、至らない点も多々あると思いますが、そこはメンバーの方と一緒に育てていきたいと思ってます。

そして、今後僕のメンバーシップを覗いてくださる方が、

少しでも「入って良かった!」と思ってもらえるよう改善を重ねていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします!

最後までお読みいただきありがとうございました!

告知と注意事項など


メンバーシップの案内


【目指せ!自立と進化!】まひろのメンバーシップを運営しております。
このメンバーシップでは、僕の有料記事がお得に読めるサービスとなっております!

「まひろの有料記事が読みたい!」
「メンバーと交流して、共通の悩みや目的を持つ仲間を見つけたい!」

と思う方には特にお勧めです✨

今であれば、全プラン初月無料で気軽にお試し出来ますので、
この機会に是非✅してみて下さると嬉しく思います!

「まひろってどんなやつ?」か気になった方


下記の記事にて自己紹介記事を作っております。
まだご覧になった事がないようであれば、
✅していただけますと嬉しいです✨


他にどんな記事があるのか気になった方


⇩の記事にて、僕の過去に投稿した記事もまとめております!
こちらも興味があれば是非覗いてみてください🎵


SNSの案内


普段はTwitterとThreadsをやってます!
少しでも普段の記事が面白い!と思って下さった方は、是非フォローの方もよろしくお願い致します✨


このnoteについて


このnoteでは人目が気になり、挑戦できない事にイライラしている【社会人】の方へ向けて、精神的・社会的に自立していくための【低コストでシンプルな考え】をモットーに発信しております。

注意事項


※この記事の内容は、筆者の考えや体験に基づいたものであり、確実性を保証するものではありません。

読者の皆様は、ご自身の判断と責任に基づいて情報を利用いただき、必要に応じて、専門家の助言や信頼できる情報源を参照されることをおすすめします。

少しでも面白い!と思っていただけたら、サポートをよろしくお願いします! 読者様の応援が今後の質の良い記事を作っていく為のとても、とても大きなモチベーションになります!