【状況に縛られない!】行動を継続するたった一つの工夫とそのメリットとは?

「行動を継続することって難しい…」

そう思われる方も多いのではないでしょうか?

そんな行動を継続させるためには、【毎日の行動をレベル分けする】ようにすると、毎日着実にこなすことができます。

毎日の行動を5つのレベルに分解する

例えば読書を継続したいと考えたとしましょう。
調子が良かったり、時間がある時は10ページ読めますが、日によってはまったく読めない時もあります。

そんな時にレベル分けをしたとすると…

■レベル1:本を3行だけ読む

■レベル2:本を1ページ読む

■レベル3:本の小見出しを1項読む

■レベル4:本を5ページ読む

■レベル5:本を10ページ読む

読書1つ取っても、5つのレベルに分解することができました。

このように行動の幅を持たせることは

⭕️毎日着実にこなせるようになる為、達成感が生まれる
⭕️出来なかった日の自分を責めることがなくなり、
メンタルの改善にも繋がる

のような2つのメリットを生み出せます。

試してみたら、達成感が生まれ、ちょっぴり誇らしく思えた

僕も以前は、

調子が良い時はすごく捗るけど
悪い時はその分全く進まない…

と、何かとムラがあり、悩んでた時期がありました。

そこで気づいたのが、

「体調や予定はその日によって違う。」
「なら、日々の行動もそれに対応できるように
いくつかレベル分けしたら良いのではないか?」

ということでした。

実際にやってみると、体調が悪い時、時間がない時でも
それに合わせて対応することができました。

以前までは、出来ない日が出る度に

「行動できない自分はダメなんだ…」

と、自責の念に掻き立てられる事もありましたが、

「体調が悪い時でも達成できた!」

とちょっぴり誇らしさ(笑)も感じることができました。

このように【日々の行動をゲームのようにレベル分けすることで行動を継続しやすくできます】

大きな成果の前には、地道な積み重ねがある

ここまで話をしますと、

「そんな小さなことでは、
やった内に入らないのでは?」

と感じてしまう方もおられるのではないでしょうか?

このように
【小さな積み重ねは、バカバカしい】
と思ってしまいたくなるのですが、
そんな方は以下の言葉を心の内に留めておいて下さい

⭕️【大きな成果は小さな成果の積み重ねで出来ている。】
⭕️【小さな積み重ねが出来なければ大きな成果は得られない。】

例えば、200ページある本を最初から最後まで読む、という行動1つ取っても
【1冊を通読するとは、1ページ読む事を200回積み上げる事で達成出来る】
とも表現出来ます。

このように1つの目標を達成する為には、複数の小さな事を積み上げる事が大前提であると言えます。

地道に一歩ずつ…それがあなたの○○になる

僕たちには様々な目標があり、
日々それに向かい邁進しておりますが、
時には気持ちが焦り、結果を求めたくなる事もあるでしょう。

しかし、それをぐっと堪えて、
【今、自分に出来る事で小さく続けていく事】は、

「自分は過去にこれだけのものを積み上げてきた」
「だからこれからもそれを積み上げ、成長していけば達成出来る!」

という揺るぎない自信に繋がります。

それは長く、長く続ける事で、初めて得られる【あなただけの財産】になります。

是非、今回の内容を日常生活で役立てて頂きつつ、焦りが生まれた時はこの事を思い出して頂けると嬉しく思います。

本日もありがとうございました!

まとめ

毎日の行動をレベル分けすることで行動が継続しやすくなる
✅レベル分けすることで
 ⭕️達成感が生まれ
 ⭕️メンタルの改善に役立てることができる
✅どんな時でも出来ると、ちょっぴり誇らしさも生まれる
✅小さな積み重ねがバカバカしく思えた時は

⭕️【大きな成果は小さな成果の積み重ねで出来ている】
⭕️【小さな積み重ねが出来なければ大きな成果は得られない】

このnoteについてと注意事項

このnoteでは人目が気になり、挑戦できない事にイライラしている【社会人】の方へ向けて、精神的・社会的に自立していくための【低コストでシンプルな考え】をモットーに発信しております。

※この記事の内容は、筆者の考えや体験に基づいたものであり、確実性を保証するものではありません。

読者の皆様は、ご自身の判断と責任に基づいて情報を利用いただき、必要に応じて、専門家の助言や信頼できる情報源を参照されることをおすすめします。

少しでも面白い!と思っていただけたら、サポートをよろしくお願いします! 読者様の応援が今後の質の良い記事を作っていく為のとても、とても大きなモチベーションになります!