見出し画像

自分が好きなことを仕事にする

好きなことを仕事にする

このテーマは、本田健さんのライフワークカウンセリングで、良く扱います。
そもそも、「好きなこと」って何だろう?
って思うことがスタートだったり、
毎日に疑問を感じて、もやもやしているのを、どうしたらいいかわからなくなって、自分の好きなことを探そう、という流れになったり、
お金を稼ぎたいけど、どうせやるなら、好きなことを仕事に・・・、
という流れだったり、いろいろです。

1.好きなこと
2.仕事にする

まずは、この2つについて、

「好きなこと」がわからない。という方が多いです。そういうときは、自分の感情が鈍っている、とも言えるため、自分の感情を自分で感じる練習をしてもらいます。
自分の「好き」を感じたり、逆に「嫌い」を感じてもらって、自分の心の動きと思考をつなげてもらうのです。
これは、練習しているうちに、自分の習慣にしてもらって、自分のリアルで活用していただいてます。

次に、「仕事にする」ですが、仕事にするためには、人に喜ばれる形にする、ということが必要です。
そのうえで、「独立起業」することや、会社に勤めて「働く」という選択肢に分かれてゆきます。
その他にも、働く、というカテゴリーから離れて、投資家とか、経営者になる、という道もあります。
どちらにしても、収入を得るために、何かをする、ということに、変わりはありません。

収入を得る方法は、働く以外にもあるため、「お金」について学ぶことも必要になります。

お金のIQ、EQという言い方をすることもありますが、
好きなことを仕事にするためには、
人に興味を持つ、お金に興味を持つ、
という観点が必要です。

今いる場所でも十分学び始めることは出来ると思いますので、
何を学ぼうか?と迷ったら、
まずは、ライフワークカウンセリングを受けてみることも、
ぜひ、選択肢に入れてみてください。

結果的に、自分の好きにつながる仕事について、
考え、思いを深めることが出来、
実現に向けて動き出すことが出来ると思います。

ライフワークカウンセリング
https://www.aiueoffice.com/lwc/Counselor.cfm?pk=21

あなたの応援がある、とっても喜びます♡ あなたを笑顔にするために、少しでも役立てればうれしいです!