厚切りロースステーキ__4_

ウエーバーグリルでステーキ。

グリルでステーキを焼いてみました。
焼けるいい香りは鉄板やフライパンでは出ないですね。
ちょっと失敗したのはグリルの網目に対して斜めに肉を置くべきだった。
焦げるのは網目部分で、斜めに焦げのラインがついた方が映えるよね。

塩コショウガーリックパウダーでやや強めの塩加減で、
両面を強火で焦げ目をつけたら、中火にして5分ほど焼いて、
その後10分ほどアルミホイルで包み休ませました。

ミディアムレアくらいの良い焼き加減で出来ました。
香ばしい香りと切った時の肉汁と。
適度に脂が落ちて食べやすい。

500gのお肉もペロッと食べちゃいました。
大根おろしやワサビ、マスタード、レモン、ポン酢など
あったらもっといけてる。

これいいわ。
ウエーバーグリル。
本体が大きいのが難点だが。

本日も美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?