マガジンのカバー画像

Next Generation Learning Labo

14
時代は一斉授業が当たり前の勉強から、ITを駆使した新しいスタイルの学びへと変化しています。自律学習やリモートラーニングのスキルを身に着けて、志望校合格だけではなく、次世代の働き方… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

金沢大学KUGS入試の出願に見る高大接続への対応

KUGS入試定員割れの衝撃!11月20日に金沢大学が新しくスタートした入学試験の志願状況が確…

2

勉強と学習と学問の違い

進学塾GRIP 代表 高橋正浩 前回のNeGLLaの投稿から二カ月近くが過ぎていました。…

18

学校の先生は動画作成をやめましょう

進学塾GRIP代表  高橋 正浩 ちょっと過激なタイトルではあるとは思うけれども、最近リモー…

1

学校再開!進化した学びをキープせよ

久しぶりのNeGLLaは学校再開にあたって私が心配していることを書いていきたい。学校再開にあた…

5

全統共通テスト模試(数学)を解いてみた!

進学塾GRIP 代表 高橋正浩 休校期間もだんだんと終わりが見えてきたとはいえ、本当に長い春…

3

リスニング力をすぐに鍛え始めよう!

進学塾GRIP 代表 高橋正浩 ゴールデンウイーク明けの学校再開も一部の件では延期となり5月…

1

「どうやって学ぶか?」だけでなく「何を学ぶか?」も大事

進学塾GRIP 代表 高橋正浩  新型コロナの影響も一段と大きくなってきました。いまのところ5月6日までは休校が決まっているものの、それ以降は不透明です。子どもたちの安全は非常に重要ですが、一方でこうした休校による学びのダメージやそもそも家にいなければならないというストレスは長期戦になるにつれ相当のものになると思います。  また、状況が不確実なのでやむを得ない面もありますが、こうした休校措置が逐次的に延長されていくことでダメージの蓄積は一層大きくなっていくと予想されます。

私が知ってるノウハウは公開するから、さっさと始めてください!!

 進学塾GRIP 代表 高橋正浩  今日は進学校に入学した高校生にメッセージを届けたいと思い…

3

リモートラーニングはリモートでは習得しにくいという矛盾 その2

 4月6日(月)です。明日にはいよいよ国内の一部地域において非常事態宣言が出され、日常生…

1

リモートラーニングはリモートでは習得しにくいという矛盾 その1

 新型コロナの影響で新学期からの学校再開が延期となる自治体も出てきましたね。石川県におい…

1

危機を乗り越えて成長するために

 2020年3月24日、Times Higher Education(タイムズ・ハイヤー・エデュケーション)は昨年に…

EdTechの時代だからこそ問われるヒューマンのチカラ

NeGLLa(Next Generation Learning Laboratory)の第二回目の投稿は、前回のリモートラーニング…

お勧めする学習ツール「学びエイド」

マガジンの第一回目にリモートラーニングの必要性について書いた。まだ読んでいない人はまずは…

4

Next Generation Learning Laboratory始動!

ネクスト・ジェネレイション・ラーニング・ラボラトリーは「次世代の学び研究所」といったところでしょうか。長いので略してNeGLLa(ネグラ)と称することにします。本来の意味と略称の語感がかなり違うけど、まあ良しとしましょう(笑) 今回のコロナショックで教育現場は大きく混乱してしまっています。その最大の要因は一斉休校であることは間違いないでしょう。これまで学校だけが学びの場所だった人や「学ぶこと」=「授業を受けること」だと考えてきた人にとっては、「勉強できなくなっちゃう」とか「勉