見出し画像

チャット占いの待機を再開しました🃏

こんにちは。

タロット鑑定師&ハンドメイド作家(現在、活動休止中)の「輝凛(きりん)」です。

チャット占いの待機を再開しました🃏

8月13日より、徐々にではありますが、今までもチャット占いをしておりました、「本格占いアプリ ステラ」と「LINE占い」にて、待機を再開しました。

待機予定時間は、21時~24時。
2つの占いアプリで同時待機しております。

しかし私は同時に複数の方の鑑定を行うことはできませんので、片方でご依頼が入りましたら、もう片方のアプリは「退席」状態になりますのでご了承ください。

また、待機開始につきましては、X(ツイッター)にてお知らせします。

リンク先のアカウントもぜひフォローをお願いいたします🦒

ただ、今後も対応しなければならないことも多く残っていますので、安定した待機時間になるまではお時間を頂くかもしれません。

以下は、チャット待機再開に至るまでに考えていたこと、感じたことを書いています。
ご興味がある方のみ、ご覧いただければ幸いです。


叔父の葬儀を終えて

先日、こちら2本のnoteを書きました。

葬儀後も、当然ながらいろいろと考えることもありました。

たとえば、叔父は新型コロナウイルスの感染から肺炎を発症して亡くなったので、死亡診断書には「病死」と書かれています。
しかし、叔父の入院の目的は「本人の判断力の欠如から来る、様々な問題を起こさないこと」ことであり、本人の命の危険から切り離し、生活を守るためのことでした。

そのような場に新型コロナウイルスが入り込んでしまったために、叔父は亡くなりました…。
通常の入院とは異なり、身体的な状態の悪さから命や健康が脅かされる状態ではありませんでした。
病理的は「病死」なのでしょうけど、私たち家族から見たら「事故死」、第三者に原因がある死因と同等なので、何だかずっとモヤモヤしていました。

私は自分の感情が整わないと、占いに影響してしまうことが多いんですよね…。

いろいろな複雑な感情を生前の叔父に対して持っていたとはいえ(正直、叔父の行動はとっても厄介で家族共通の頭痛の種でもありました…)、やはり突然亡くなってしまうと、感情は揺らぎますし、寂しさ、悲しさがこみ上げてきます。

気持ちを整えることはできない

でも、それって…。
それって、当たり前のことだと思えたんですよね。

恐らく、どれだけ時間をかけても今のようなモヤモヤした気持ちがすっきりすることはないようには思っています。
気持ちを整えることなんて、できない。
それは家族として当たり前なのだから、別にすっきりさせる必要もないのかな、とも思えてきました。

そのため...。

「モヤモヤするのは当たり前。
 それでいい。
 どうにかして整えられるような状態でもないんだから」

と割り切ることが出来ました。
自分の気持ち、状況を受け入れることができたので、このモヤモヤした気持ちが占いに対して影響するようには思えなくなりました。

生きてこそ

先日のnoteにも書きましたが…

12歳も離れた弟を亡くした母は、「何であいつの方が先に逝かなきゃいけないんだよぉぉぉ」と涙を流しながら嘆き悲しんでいました。

そのような母を見て...。

生きてこそ。
 まずはそれが何より優先すべきこと。
 感染症を軽視してはいけない。
 それと感染拡大に繋がるような行動はこれからも控えていくことが大切」

このように、改めて強く思いました。

今年は例年にない暑さですし、大雨もすでに多くの地域で発生しています。
マウイ島での大規模な山火事から、街が丸ごと焼失し、多くの犠牲者が出る痛ましい自然災害も発生しています。

新型コロナウイルスも、世界的に再度大流行となってしまっているようです。
叔父が入院していた病棟のよう、十分に警戒していたはずの場所にも入り込んでしまうくらいに、蔓延している状況と言わざるを得ないようにも思います。

他の感染症も多く発生しているようですし、あらゆる感染症や熱中症に十分にご自愛ください。

残念ながら、いつ、誰に何が起きても不思議ではない状態です。
このことを強く念頭に置いてくださいね。

お互いが生きているからこそ関われる

皆様も、様々なお悩みがあるかと思いますが、何もかも「生きてこそ」ですよ。
また、皆様がお悩みになっている恋のお相手やお友達、ご家族などとも「お互いが生きているからこそ関われる」ということを忘れずにいてください。

生きているからこそ、よりよい状態を目指すからこそ「悩み」が出てくるのだと思います。

その悩みを占いを通じて解決への道筋を探って、生きているからこそ楽しめる時間を多く持ってくださいね。

皆様の良き時間のお手伝いができれば幸いです😊

PDCサイクルを多く回そう

ただ、これだけは伝えさせてください。

時間は待ってくれません。
また、皆様と同じペースでお相手様の時間が流れているとは限りませんから、状況によっては、悩み続けて何もアクションを起こさないことは、タイミングを逃してしまうことに繋がりかねません。
つまり、お相手様とのご縁はタイミング次第で切れてしまう、無意識であっても、あなたからそのご縁を切ってしまうこともあるのです。

悩む時間が短ければ、行動に移せる時間も短くて済みます。
何か間違いや失敗を感じたら、リベンジする時間を持つことができます。
「悩む(考える)→行動する→検証する」というPDCサイクルを多く回すことが、求める結果に近づきますし成功への近道に他なりません。

占いをした後は、「行動する」「検証する」ことも忘れずにいてくださいね。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よろしければサポートをお願いいたします✨頂いたサポートは様々なタロットカードの購入や新しく学びたい占術の講座費用や資料購入、ハンドメイドの資材購入に活かして皆様に還元したいです🍀