見出し画像

もうすぐ春ですね

こんにちは。

小さな町で美容師をやっております、アラフォーのおすぎといいます。

自分の人生や生き方、思考を見直すために始めた日記です。

美容のことや、ちょこちょこ雑談のことなどw

それと共に同じような世代、同じような悩みがある方が共感してくれたらナーーーって思いを日記に記しています。


さてさて2月も中旬になり、春もすぐそこまでやってきましたw

春になると、髪型をちょっと変えてみたりしたくなりませんか??

春になると増えるのがパーマスタイルですね。

私自身もお客様にオススメしたりするのですが、春に気分も軽くなるのでヘアースタイルも軽さのあるパーマスタイルがいい感じ!!

服装も軽さを感じ色や生地も軽いものに変わっていくのでパーマスタイルが合わせやすくなります!!

ちなみにパーマスタイルを春にオススメするのにはもう一つ訳があって、、、

梅雨に入っていくのも関係します!!

春先にかけておくと、ちょうどパーマが緩くなってくるのが梅雨時期。

梅雨時期は、空気中に水分が多いためジメジメします。

空気中の水分量が多いと髪はどうなるか知ってますか??

髪が空気中の水分を吸収するのです!!

ちなみに冬は空気中の水分量が少ないため乾燥します。

空気中の水分量が少ないと髪の水分が外に出ようとし、髪の中の水分か少なくなり髪が乾燥するのです!!

話は戻って、、、

梅雨時期は、髪の水分量が多くなるので癖がうねりだしたり、おさまりが悪くなったりとするのです。

ですが、パーマスタイルはこの水分が大事だったりします!!

髪の中の水分が多いほどパーマの感じがキレイに維持できるのです。(コールドパーマだけです。パーマの種類により水分がいらない場合もあります)


というのもあってパーマスタイルをオススメしたりします。

髪質にもよるので担当の美容師さんに相談してみてくださいね!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?