見出し画像

さぁ、森をつくろう! 森つくコミュニティイベントVol.1 植林イベントレポート

植林イベント開催してみた!

先日、ちょっとGREEN FORESTERSの新たな試みとして、植林イベントを開催してみました!まずはその第一弾を現場からレポートしたいと思います!

きっかけは友人の「私も木を植えてみたい!」

企画がスタートしたきっかけは、代表中井がとあるイベントに登壇した際、その事務局側にいた友人から、「森づくりって面白い!私も木を植えてみたい!」とお声がけいただいたこと。

林業に全く関係の無い友人が、これだけ森づくりに興味をもってくれた事が、うれしかったのと同時に、それだけ林業の世界は情報や接点が少ないのだなぁ、とも感じました。ちょうど群馬の現場も植林作業に入るタイミングだったので、「じゃあ、ちょっと植えてみる?」と、植林イベントにしてしまうことにしました。

画像1

群馬の現場に38人が集合!2日間で約1,000本を植栽!

そこまで大々的に集客をしたわけではないのですが、facebook等で植林イベントでも呼びかけたところ

「山の仕事に興味はあったけど、なかなか機会がなかったので…」
「コロナで最近籠もりがち。子供連れて、山や森で運動したい!」
「普段山の仕事をしているので、家族にも山の仕事を知って欲しい!」

色んな反応をいただいて、2日間で老若男女38(大人28・子ども10)名が参加してくれました!群馬の現場まで、東京からも大勢来てもらって、こんな山奥にこれだけ人が集まったことにちょっと感動。。。

ちなみに、いわゆる植樹祭みたいに一本植えて終わり…といったヤワなイベントではありません。森づくりの作業としての「植林」をガチで体験してもらい、2日間で約1,000本を植栽しました!

画像2

実際、木ってどうやって植えるの?

みなさんあまり知らないであろう「木の植え方」について、当日の様子をふまえながら解説します。

今回はスギの苗木を植えました。
苗袋にしょっていきま、まずは鍬で穴を開けて、

画像3

苗木を植え込みます。根っこが全部土に入るように、深く入れ込みます。
土が緩むとすぐに抜けてしまうので、土をあまり掘り起こさないところがポイントです。

画像4

少し苗木を引っ張りながら、土を踏み固めます。
最後にちょっと上から引っ張って、抜けない状態であれば完了です。

画像5

この作業を、上下左右、等間隔に進めていきます。きれいに植えることで、その後の下刈りや間伐などの作業がやりやすくなります。

画像6

ロガーズカップを観戦しながらお昼ごはん

今回はご縁があって、チェーンソーを扱った伐木技術を競う大会”ロガーズカップ”との併催になりました!ご協力いただいた地元のorganicごはんhocoroさん提供の、超ウマい無農薬野菜カレーを食べながら、チェンソーマン達の雄志を見学させていただきました!

画像7

(hocoroさんのお店についてはこちら

画像8

(ロガーズカップについてはこちら

また、伐木チャンピオンシップ日本代表(つまり日本で一番木を切るのが上手い人)今井さんによる、伐倒デモンストレーションを実施!狙った的にぴったり倒す技術と、倒れた瞬間の迫力に、見学者全員が思わず拍手!

画像9

午後も植林を続けたあと、最後は温泉で汗を流して解散!

ランチが終わったら、もう一度植林!子供達は、最後は山遊びに夢中になっていましたが。。

画像10

だいたい一人30本~50本くらいを植えてもらい、15時頃で植林作業は一旦終了し、近くの温泉へ移動し、汗を流して解散しました!心地よい疲労感と、お風呂上がりの牛乳。。たまらんです。

”森つくコミュニティ” 次回イベントも企画中… 

天気にも恵まれ、イベントは事故なども無く無事に完了しました!ご協力いただいたスタッフ、ロガーズカップ各位、hocoroさん、ありがとうございました!

参加してくれた方からも、また機会があればやってみたい、ちょっと仕事としても興味がある、といった反応もいただきました。

せっかくなので、単発のイベントではなく、森を自分の手でつくろう!(略して「森つく」)コミュニティとして、定期的なイベントやツアーなどを企画し、森に関わりたい人たちの輪を拡げていきたいなと思っています。

ご興味ある方は、是非このfacebookグループに参加申請してください!

さぁ 森をつくろう!

画像11

ライター:GREEN FORESTERS取締役 中間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?