見出し画像

□体験談□私が取得した資格・受講したビジネス講座

こんにちは。

よく聞かれますので
noteに残しておきます。


私が取得した国家資格

・保育士(短大卒)

 短大にて卒業すると資格取得できた。
 短大で保育士と幼稚園教諭を取得するのは忙しかった。
 実習が保育士と幼稚園教諭で2倍になる
 保育士取得後の保育所で就職。
 ベテラン先生が、優しく声をかけると
 はーい!と子どもたちが言うことを聞  く。
私が声をかけると嫌だ!と逃げていく。😅
人の心を動かすことの難しさを知る。
ラポールの気づき方、学んだ。

・社会福祉士(大学編入)

保育士養成短大卒業のため3年次に編入できた。
2年で卒業し、国家試験受験資格を取得。
通信教育部のため大学へ1度も行くことがなかった。
社会福祉士国家試験は、
過去問中心で合格した。
今の難易度は不明。

ぱあとなあ加入し、成年後見人としても活動してる。(障がいのある方5名)

・行政書士(独学)

法律を勉強したくて
行政書士を受験することにした。
2012年1月に決意。
本格的に勉強スタート
2012年8月。
2012年11月
行政書士受験、2013年1月 合格

2013年8月 開業。
行政書士の開業後は自分で営業も
事務処理も全て自分でこなさなければならない。
実績もなく
開業すると、先輩から
仕事をもらえるわけではないので
注意。
上手に仕事を覚えないと
後で仕事受注先と揉める可能性もある。

先輩に急に電話して
仕事を教えてもらおうとして
迷惑がられることもあるようだ。

人と人との関係性を
大事にすべき。
クレクレ人間は嫌がられる。
という場面はよく見てきました。

私はコネなし、実績なしでスタート。

相続や遺言なども対応したが
最後に落ち着いたのは
福祉施設の設立と
運営コーチ。

基準読み込んだり
行政との対応が
うまくできるようになるまでに
努力が必要。
できるようになれば
仕事の創造は可能と思います。

私が取得した民間資格

・パワーストーン鑑定士

 パワーストーンの効果が分かり
 自分に合った石を見つけた。
 ブレスレットも自分で作成し
 身につけてる。
 身を守るブレスレットで
 運は良くなったと思う。
 目に見えない不思議な力はあると思う

・風水師

 同じく見えない力はあると思う。
 風水的に良いことを取り入れて
 いこうと思う。

・交流分析

 現在、勉強中。
 過去と人は変わらないけど
 私が人とどう関わるかで
 相手との関係性が変わる。
 コンサルタントや
 士業の先生にも役立つとは思う。
 学びを深めるのに
 時間はかかるが
 身につけると快適に暮らせる

私が受講したビジネス講座

・キャッシュフローコーチ養成塾

→日本キャッシュフローコーチ協会加入後活動

 コンサルの和仁達也さんが
 開催する養成塾。
 ここでは
 自分のあり方を勉強。
 キャッシュフロー経営が
 できるようになる
 ビジョン策定方法と
 実際に実践してできる
 ようになった。
 お金のブロックパズルや
 思考整理術を学び、
 コーチングや研修、
 お客様のやりとりに生かされている
 養成塾後に加入できる
 キャッシュフロー協会に加入すると
 色々なつながりができる。

・セミナースター養成塾

 遠藤晃さんが主催する塾
 ここでは、遠藤先生の
 講義動画を見たり、
 月何回かのグループコンサル(zoom)
 月1回のプラザ(リアル・zoom)
 2ヶ月に、1回進捗面談 
・セミナー講師養成塾

 がある。
 自分で課題を見つけて
 行動を加速することができた。
 通称 セミスタ。

セミスタのFacebookグループで情報交換もできて、
みんなで頑張るシステムで
私も行動がビジョンに向かって加速してる。

セミスタ卒業後は、
卒業者限定のFacebookグループへ無料で招待され、
そこで情報交換ができると聞いている。

セミナー講師養成塾

立石さんの養成塾。

セミナー講師として
知っておくべきことは
教えてもらった。
セミナーを作れるようになった。
スピードが速く
詰め込み式なイメージもあり
アフターフォローも
ほとんどないため
そこが少し残念。

ビジネス講座受講の落とし穴

ビジネス講座は
魅力的なものが多く
上手に営業されるので
つい、どんどん
講座を受けがちのように見える。

お金と会得できたかのバランスで選ぶと
お金はかけたけど、
元が取れてないということは
なくなると思う。

楽にお金は稼げないということだと思う。
実践なくして
できるようにならないと
実感してる。

何かの参考になれば幸いです。

私のミッション

自分も心豊かになり
人・社会も心豊かに、元気にする人財の育成します!

noteはこちらから。
フォロー大歓迎!
https://note.com/green_8080

Facebookはこちら。
(友達申請の時、メッセージください。
怪しい方は、承認できません。
ビジネス勧誘はお断りです。)
https://www.facebook.com/saeko880

ツイッター(フォロワーさん400人になりました)
~福祉事業の運営で
お役に立つ情報を
ゆるりと発信中~

https://twitter.com/green_office8


インスタ
~植物インスタです。
(フォロワーさん620人です)

https://www.instagram.com/greenoffice0800/

釣りインスタ始めました。

https://www.instagram.com/saeko8880/


成年後見人 
現在5名受任中
ドタバタと奮闘中

サポートありがとうございます(^^)/Saekoです♡サポートいただいたお金は、 持続可能な介護・障がい福祉組織運営がもっと良くなる仕組み化資料作成の経費 に使わせていただきます。 介護・障がい福祉経営、もっと良くなり皆様が安心して利用できるよう、頑張ります!