見出し画像

どんぐりの家保育所の年末年始の様子

早いもので2024年となり半月が過ぎました。ここで年末年始のどんぐりの家保育所の様子をお伝えしたいと思います。子どもたちの笑顔がみなさまの元気に繋がれば幸いです。

お餅つき

2023年12月26日、みんなでお餅つきをしました!

「ヨイショ!ヨイショー!!」と大きな掛け声と共にペッタン、ペッタン。

熱々の餅米を見て大興奮!

3升の餅米をついて、ランチに美味しくいただきました。

こどもたちは、自分で食べたいものをとっていきます

どんぐりの家保育所のブログでもその様子をアップしております。

御節を食べる

調理スタッフ手作りのお節料理

料理スタッフ手作りのお節料理をランチで食べました。ご家庭では、手作りのおせちを食べる機会も少なくなっていると思います。古くからある日本の伝統料理に興味津々のこどもたちでした。

新年スタート

お餅つきの時に作った鏡餅を、新年になったので鏡開きを行いました。

手作りの鏡もち

年長さんたちが代表して、鏡開きを行います。

鏡開きを行う年長さん

日本の伝統的な行事に、日常の中で触れていけるよう、心がけています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?