トマト嫌いがトマトを消費するためのチーズトマトソースパスタ

トマト嫌いだけど断りきれず手に入れてしまったりする場合の対処方法(チーズ嫌いだと無理)のメモです

まずトマトの悪いところ
①皮と実、見た目
②味、存在
これを全て無くすことが出来ます

レシピ 

①我慢して消費しなければいけないトマトを切り、鍋に入れる
②トマトがクタクタになるまで煮る
⚠️決して匂いを嗅いではいけない
③トマトの煮汁を濾す
濾すことで、トマトの悪いところ①である皮や実、見た目を排除することが出来ます

この時点で奴はただのオレンジ色のスープです
濾したブツは速やかに処分しましょう

④スープに醤油を入れる
⚠️匂いが嫌じゃなくなるくらい入れるので、個人差あるかと思います、まず3回くらい回し入れてかき混ぜて匂いを嗅いで考えるのもありかと
⑤パスタを茹でてお湯を切る
⑥パスタにスープを入れる
⑦スープパスタが沸いたら、とろけるチーズを投入して完成
チーズの量も個人差ありで大丈夫かと、これにて完成です!

味の感想
チーズ8割、旨みが2割
トマトの味はしません♡勝ちです、ありがとうございました

⚠️個人差やトマトの量、チーズの種類など色々と不確定要素が多いので、悪しからず

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?