見出し画像

今年のGWも巣篭るだろうからモノ作る。妄想3編

今年のゴールデンウィークも巣ごもりですかね。。みなさま、どのようなご予定でしょうか。
私は、先日なんか作るぞー!と思い立って自己分析もしたのでそれをベースに何か作り始めようかな。。
というわけで、、

作りたいものを妄想してみる

1.おいしいぬか漬けを作るための何か

ぬか

ぬか漬けをやっているのですが、これから気温が高くなるとぬか床の調子がすぐ悪くなのです。毎日かき混ぜれば良いのですが、これがなかなか難しい。この課題を解決する「何か」を作りたい!なんだろうなー 警告を発するようなものか、モチベーションを保つような仕掛けか。

2.いまこう見えてWEB会議中なんですけどガジェット

画像2

すっかり一般的になったWEB会議ですが、すこし声を発してなかったりするとWEB会議をしていることに気づいてもらえず、話しかけられちゃったりします。あれがとっても嫌。「あ、(こう見えて)いまWEB会議中っす!」と周り発信する何かとかどうかしら。  丁度、LEDやらなにやらのストックがあるのよね。

3.ハムちゃんのお掃除が捗るなにか

画像3

ぬか漬け同様、気温が上がってくるとハム小屋が臭くなるサイクルが早まる気がします。毎日掃除できればよいのですが、これがなかなか難しい。この課題を解決する「何か」を作りたい!なんだろうなー 警告を発するようなものか、モチベーションを保つ仕掛けか。
 
 んー しかし、、ハムちゃんとぬか床って同じ類のものなんだね

そのほか、子供が喜ぶ「シャボン玉製造機(テック満載)」とか、、
あ。しばらくすると夏休みだし、植物とか昆虫などの成長・変化を自動で記録してくれる「夏休み自由研究の友」とか、、「身の回りのイベント情報を収集して、史実上は決して嘘だとばれない自動日記生成マシーン・夏休み課題の友」とか。 ・・んーそんなの作れるのかな。

画像4

なににしようかなー 妄想しているときが一番面白いですね。






この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,842件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?