見出し画像

新規就農、一番はじめに何をすべき?

「農業をやってみたいな」と思ったとき、特に非農家出身の場合、必ず最初にぶち当たるのが、新規就農にあたってまず何をすべきか?という問題です。

僕自身まだ就農していませんが、農業の師匠のもとで日々修行中の身として、上記の問いに対しての答えはある程度持っているつもりです。それは以下のとおりです。

  1. 自分の育てたい作物を決める

  2. その作物について調べる

  3. いつ、どのように農業を開始するか決める(就農までの計画を立てる)

  4. 3.の計画を持って近隣の就農相談機関へ相談する

1〜3をすっとばしていきなり4に突撃してしまうと、必ず聞かれる「どんな農業をやりたいんですか?」という問いに対して「何も決まってない、わからない」という答えしかできません。

↑実際に僕はいきなり4をやってしまいました。失敗!

また、就農までの計画を立てるとしても、どんな作物がやりたいかが決まっていないと計画が立てられません。

自力で調べるのはいろいろと限界があるので、この段階での計画はあくまでざっくりとで良いとは思うのですが、例えば「作物名+経営指標」等のキーワードで検索すると、いろいろな自治体が作成した資料が出てきます。10aあたりの目標収量や単価、労働時間等が分かれば参考になると思います。

また、例えば各就農支援機関のHPでは、経営試算ができるページも紹介されています。

https://ehime-marukajiri.jp/simulation

各作物の労働時間も算出されますので、より詳しい就農計画を立てる際にも参考になると思います。

就農計画の詳しい話については、また別の回に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?