見出し画像

今日からはじめる!ポケモン全国図鑑完成への道程(2)

こんにちは。
この記事を読んでくださっている、ポケモン全国図鑑をごく最近新規で埋め始めた皆さん、進捗はいかがでしょうか?
ごく最近でなくとも、ポケモン全国図鑑を埋めようと日夜奮闘なさっている皆さん!
大変お疲れ様です。
1体でも進んでいればうれしい限りです。ぜひ、あきらめず集めてまいりましょう!

前回、このような記事を書かせていただきました。

本日は、現時点(2023年4月末)における「新規開始さんが入手しづらいと思われるポケモン」について、お示ししていきたいと思います。
いわゆる「伝説」「幻」「準伝説」に分類されるポケモンは希少性が高く、そもそもたくさん入手することが難しくなっていますが、それ以外にも入手の難しいポケモンはいくつか存在しますので、今日はそちらのお話をしてまいります。
皆さんにとって「入手しにくいポケモン」を知ることで、GTSにおける入手の優先順位を知る一助にもなるかと思われます。以下にお示しし、簡単にご紹介します。

…その前にですね、まずはこちら。今から、けっこう大事なことを言いますね。

GTSを頼れば大体なんとかなるよー!

前回の記事では触れませんでしたが、全国図鑑の完成先である「Pokemon HOME」には、ポケモン交換機能であるところの「GTS」が実装されています。※スマートフォン版のみ

グローバル・トレード・ステーション、人呼んで「GTS」は、世界中のプレイヤーとポケモンを交換できるサービスです。こちらを頼れば大体はなんとかなります。きっと。

持っていないポケモンでも要求できます。
これは…強い!強い!強すぎる!
俄然、なんとかなる気がしてきましたね!

しかし、当然なのですけどレアリティとレートというものが存在します。うまく察して、活用しましょう。
リスクとしては、改造ポケモンをつかまされる可能性は無いとは言えないですね。ある程度の覚悟は必要です。また、一部のレア度の高いポケモン(幻クラスになるのかな)は交換に指定できないです。

…と、いうことで、大事なことを言いましたので本日の本題へ移ります。

新規開始のあなたが、入手しづらいと思われるポケモン

  • メテノ

  • バオップ(バオッキー)

  • ヒヤップ(ヒヤッキー)

メテノ ~8種類のすがた、7種類の登録対象~

メテノは「ポケットモンスター サン・ムーン」で初登場しました。その後の「ウルトラサン・ムーン」においても出現します。しかしこれらのタイトルは3DS用。
Switch発売タイトルには未登場、「ポケモンgo」においても未実装であるため、残念ながら、現時点で「Pokemon HOME」に連れてくることは難しいです。新規開始のあなたにとっては、かなり出会いにくいポケモンと言えるでしょう。

また厄介でややこしいのが、「すがた」が8種類あること。
うち上記リンクのサムネイルでもある「りゅうせいのすがた」は、図鑑登録上対象外です。下の画像の7種類(7色)の「コアのすがた」が、図鑑に登録される対象です。すなわち、「収集対象のメテノは7種類」です。

7色の「コアのすがた」が収集対象。あか・だいだい・きいろ・みどり・みずいろ・あお・むらさき(順不同)。「〇〇いろのコア」という表記になっている

メテノの入手方法

現時点では「Pokemon HOME」のGTSを頼るよりありません。新規開始のあなたにとっては出会えないメテノですが、3DSにおいてはコモンなポケモンです。GTSにおいても数そのものは割と出回っている印象なので、変にレアな子を出す必要もないと思いますよ。ただ、7つ集めるというのが手間がかかるだけです。全国図鑑を埋める気概をお持ちの皆さんなら、余裕です!(たぶんね)

バオップ・ヒヤップ ~イッシュの三猿~

”イッシュ三猿”と称されるヤナップ・バオップ・ヒヤップは「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」で初登場しました。その後「ポケットモンスター X・Y」でも登場しています。しかし「X・Y」は3DSのタイトルですから、「Pokemon HOME」に連れてくることは難しいです。
「ポケモンgo」においては実装されていますが、日本国内では通常出現するのはヤナップのみで、バオップ・ヒヤップは出現しません。
Switch発売タイトルには未登場で、「Pokemon HOME」経由で連れていくこともできません。そのため、それぞれに進化形(ヤナッキー・バオッキー・ヒヤッキー)が設定されていますが、「ポケモンgo」上においてのみ、進化させることができます。

バオップ・ヒヤップの入手方法

「ポケモンgo」で外国に住んでいるプレイヤーから交換してもらう…しかないのですが、つい先日(2023年3月)、日本国内でもバオップ、ヒヤップが登場していました。日本国内のプレイヤーも持っている人が増えていると思われます。
なおエートー氏は……すみません、どなたかに差し上げるほどに取っておくことを、すっかり失念しておりました。。。ワタシ以外の誰かに、交換してもらいましょう!してもらってください!
GTSにおいても入手できますが、やや珍しいポケモンとの交換要求が目につきます。「ポケモンgo」で三猿の一角であるヤナップ・ヤナッキーを大量に入手し、地道に粘る作戦でどうでしょうかね。先に書いた理由から、進化形も別途入手する必要があるというのがちょっと手間ですが、全国図鑑を埋める気概をお持ちの皆さんなら、余裕です!(2回目ね)

おわりに

これらのポケモンを手に入れることさえできれば、(伝説級以外は)どうにか集めることができると思いますよ。あきらめず、収集していきましょう!そして、ぜひ皆さんの収集状況を教えてください。
場合によっては、お手伝いもできるかもしれません!それではまた!

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,739件

#ポケモンへの愛を語る

2,085件

いつもサポートいただきましてありがとうございます。大変助かっております。これからもがんばります!がんばります!