見出し画像

音楽関係の人たちのこれからをサポート[Youtube]

Youtubeを使おう!

たくさんの視聴数のあるYoutube見たことある人は多いことでしょう。
私もよく見てます。
Youtubeでは探すと音楽関係の動画がたくさんあります。
MVだったり、楽曲だったり、アルバム一枚丸っとあったり、オフィシャルのチャンネルだったり、違法アップロードだったり....
最後の違法アップロードはやってはいけませんが、オフィシャルのチャンネルを立ち上げて、ここで新曲の発表や動画ニュースなどを流してはいかがでしょうか?
このYoutubeを利用する理由は再生数が多くなれば金額が発生すると言うことです。

自分のチャンネルを立ち上げる

ご自身がオフィシャルのページを作り、ご自身の楽曲をアップロードします。
できれば動画としてアップするのが好ましいです。
動画の撮影はスマホでOK(今のスマホはマジですごい)
スマホ三脚にスマホを設置してそのまま録画でもいいかと思います。
作り込めるならなおよし。

CDを作ることをやめよう

えっ!と驚くことかもしれませんが、CDを作らない。
とにかく聞けるのはネットだけ(まずはYoutubeのみ)にします。
Youtubeか、ライブハウスでしか聞けないようにします。
できればライブの様子もYoutubeにアップするのもいいでしょう。
CDが無いといろんな人に聞いてもらえないと思われるかもしれませんが、CDに変わってSNSで紹介したり、ショップカードのような紙媒体や画像データでチラシの代わりにする。YoutubeのチャンネルをQRコードにして送り合うのでもいいですね。
こんな感じでどうでしょうか?

画像1

サブスクリプションサービスに登録

まだCDは作りません。笑
ある程度Youtubeにお客様が流れ込んできたら金銭が発生するかもしれません。発生してたらいいなー。
次は音源のみのデータをリリースします。
が、CDではありません。
Spotify、Apple Music、AWA、LINE MUSICなど現在音楽のマーケットがこのようなサブスクリプションサービスに移行しているように思います。
だったらこのビックウェーブに乗りましょうよ!

最後にCDを作ろう!

ここまできている方はおそらくライブハウスを満帆に埋められているのでは無いでしょうか?
ここまできて満を持してCDの制作です。
ここまできたらなかなか売れているのでCDの必要性を感じないかもしれません。
ですが、私のような昔の人間はやっぱりCDを持っていたいのです。
この時、作りすぎないようにしてください。
初回で売れないとただの不良在庫になっていしまいます。
足りないくらいがちょうどいいのです。
需要と供給のバランスは“需要”が必ず上回るようにするのです。
もしかして、ネットショップでの販売も考えているかもしれませんが、数量を多くしないようにしてくださいね。

最後に

とにかくネットをメインに考えることが大事かと思います。
CDは売れなくとも音楽聴く人の絶対数が減っているわけでは無いのです。
CDというマーケットは減退しているのです。
誰かこのプランをやってみない?
前提として演奏の練習はしてくださいね笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?