Minecraftのススメ
こんにちは、今回は私の好きなゲームを紹介していきます
このゲームはMinecraft、1m×1mのブロックで形成された無限に広がる世界で何をしてもいいんです。
サバイバルモードで採掘や農業、建築などをして夜に活動するモンスターから生き延び、ラスボスを倒しに行ったり…
クリエイティブモードで好きなだけブロックを使用して建築したり、コマンドを組んでMinecraft上で自作のゲームをプログラミングして遊ぶことができます。
これをしなさい!という指示もなく、縛られることのない自由なゲームで、販売本数が2020年時点で2億本突破。 テトリスを超え「世界一売れたゲーム」になっています。
私はこのゲームのクリエイティブモードで主に建築をしています。仕事が終わって帰宅したのち、30分でコツコツと美しい建築物を作るのが人生の密かな楽しみです。
小さな家を作る
マインクラフトは有志が無料で配布しているテクスチャがあり、PCでプレイする際に導入することでこんなに風にリアルな質感で楽しむことも可能です。今回はOptifineというものを使用させていただき、建築の楽しさを紹介できたらなと思います。
少し開けた平原に、丸石でなんとなくのイメージで土地の大きさを決めます
設計図を制作してから取り掛かるガチのプレイヤーではないので温かい目でみてください。自由気ままにつくるのも味が出てよいのです
今回は温かみのある木造建築にしたいので、床材を敷き詰めた後に基礎となる柱を置いていきます
玄関の位置を決めて、壁を囲い
内側から天井を埋めていきます
階段用に確保した穴から日の光が入って、ちょっといい感じに
二階への階段を置いて、、、
2階部分の柱と壁も設置していきます
レンガの階段を使って、三角の屋根にしたいと思います。真四角の建物はMinecraftプレイヤーの中で”豆腐建築”と呼ばれ、センスのなさを露呈する悲しい建築になってしまうので…
屋根ができたら、2階部分が寂しく感じたのでバルコニーを作ってみました
家の中から見るとこんな感じ
開放感が生まれましたね、うーん、もう住みたい
バルコニー下には簡単なキャンプスペースを作ってみました。
窓の外に小さな花を飾って
雨をバルコニーから眺め…(雨粒の表現がなんともリアル)
家の周りに垣根も作ってみました。外装は満足。
家の中が殺風景なので、緑のカーペットを敷いていきます
2階にはベッドや本棚、カーテンもつけて生活感を出すこだわりっぷり
階段下に本棚のある家ってなんだかオシャレだなという浅い理由で置いてみたりしまして…
完成!!!
大体の所要時間は2〜3時間、かわいい家になったんじゃないかな〜と思います。
建築はコツコツ作業するのが好きな人や、プラモデルなんかが好きだったり作ることが好きな人は意外とハマるかもしれません。
世の中のすごい建築
私の作るものは小さい家が多いのですが、世の中には信じられないほど大掛かりで美しい建築を行なってネットにアップロードしたり、実在する歴史的建造物を制作したり、様々なプレイヤーがたくさん存在しています。
そんな建築の中からいくつか紹介していきます。
こういったモダンな建築や
とてつもなく巨大な水上都市なんかも作れてしまいます。
さらには6年ほどかけて架空の現代都市を作り上げてしまう人まで存在します。
存在しそうな建築、現実ではありえない建築、四角いブロックでなんでも作れてしまうのがMinecraft建築の魅力だと思います。
この記事を読んで少しでもみなさんのクリエイティブ力が刺激できれば幸いです
スキやコメント、おまちしております(私の作った家を褒めてもらえるとめちゃくちゃ喜びますので)
弊社Twitter運用もしておりますので、よければこのアカウントもフォローしてみてくださいね