まなあき

社長になりたいです。

まなあき

社長になりたいです。

最近の記事

GG well play

あーあ、キャプテン飽きた。 やっぱり威勢いいのは最初だけで、結局去年の二の舞なんよな。 最近耳にする機会が多くなったけど、改めて思う 環境って大事よな環境がすべてって言っても過言ではないくらい、 いっそのこと辞めてしまう? じゃあ部員はどうなる? 部活は最後まで続けろ? 部活やめた後は?勉強でもする? 自分にとって最善の選択をしよう

    • 東京旅行end

      東京よかったわーやっぱならと全然違う 都会を感じた! 旅行中自分の頭の中整理してたけどやっぱり行き着く先コミュニケーションなんよなー 自尊心を大切にする!自分で出した答えこれですわー。 さておき、前の塾やめた理由もコミュニケーションがとれなかったことが大半の理由で、もともとコミュ障治そうって思って入った塾やったのにそのまま押しつぶされると、笑。安直な考えでした これからの目標!!! 交友関係先延ばしにしない! 自分を律する! 死にたいとか思わない口に出さない!

      • 爪から出る汁で足がゴカイのにおいするの笑う

        • no title

          なんだか最近思うように言葉がでてこない。そもそも俺は何のために生きているの?大学入ってなにになるの?楽しいってなんなん?今、すごい虚無虚無プリン この間、中学の同級生と会ってきたんだけどなんていうか考えることの差に愕然とした。え、なにこいつらこんなチンパンジーやったっけとか思うほどに、なんかもう色々引いた。それと同時にこんなやつらとつるんでる俺かっくいーみたいな心理に陥るのがすごい嫌やった。 よく親とか友達がピアスいっぱいつけてる人を見てあの人気持ち悪ない?とか言ってくる

          家に帰るとソファーが離してくれませんでした。これからも離さないそうです。

          家に帰るとソファーが離してくれませんでした。これからも離さないそうです。

          テスト終わったら断食しよ集中力上がるって聞くし

          テスト終わったら断食しよ集中力上がるって聞くし

          My mind!

          自分の考えをみんなに伝えようと思うが拒否されるのが怖いっていうかなめられるのが嫌なだけ、 このプライド変に高いとこなんとかならんかなー 中学の時と違ってメニューとかによる強制がないからさらにきついのかも、先輩の話があてにならんし、顧問もなんもせんし、頼れる人がおらんってこんなつらいんやな でもテスト終わったら友達来てくれるし、そこまでがんばろ、

          capとしての立ち振る舞い

          今はテスト期間だ。勉強のやる気が出ない、理由は明白で家で勉強しているからだろう、手取り早く塾に行ってしまえばいいもののなかなか塾への足取りが重く家でしてしまう。やっぱり自分は強制されないとできない人なんだと再確認させられ病む。 前置きはこれくらいにして、本題はキャプテンとして立ち振る舞いだが、テスト終了後に一度目標を決め、それについてブレインストーミングをしてみようと思う。手順としては、 目標決める→それを達成するために必要なことを考える→それに基づいた具体的なメニューを

          capとしての立ち振る舞い

          アカウント

          思いの書き留め、愚痴、奮起するための着火剤 すぐ飽きるのであしからず

          アカウント