見出し画像

みんなの想いをカタチに変えていく、それが『巡や』としての理想なのかも・・・?

こんにちは。
1月も残すところあと3日となり、定例MTGも3回目を迎えた。しかも、今回はまた新たなメンバーが加わりどんどん新しいことをチャレンジ出来ることが増えてきたことを実感しています。
今回のMTGは名刺のデザインだったり、会社の名前の表記の仕方とかであとはオウンドメディアを展開するかHPの作成をどうするかなど色々な課題がたくさんありました。ですが、いつも21時から開始していて大体23時過ぎまでやっているものの話が楽し過ぎてどこでキリよく終わらせるかが難しいんですw。
ちなみに、今回は参加者が多く6名での開催でしたが全員が男性!!
もう少し色気が欲しいところですが、そこは置いておきますw。
ちなみにこのメンバーの何が凄いのかを紹介しておくと、まず代表が建築士、それからもう一人の共同代表が金融機関に長く勤めていていたのでかなり資金調達においては有利に働くのかと。そして、それ以外のメンバーも関わり方は副業だったりプロボノではありますが建築関係だったり、Web関係だったりとよくもまぁこれだけの人たちが集まってくれているなと毎回感謝の気持ちで一杯です。
それはさておき、今回はパンフレットの作成も前回のMTGの時に話していたので代表が簡易版ではありますが作成してくれたのですが、これがめっちゃいい感じで個人的にはこれをもって営業活動すると考えたらかなりワクワク感を相手に伝えられるのではないかと思う出来でした。まぁまだ完成形ではないのですがさすがだなぁーと唸ってしまいました。
また、名刺のデザインも何種類かを作成してくれたのですが、個人的にも縦型が気に入っていたのでそれを伝えると他のメンバーも気に入ってくれたようでどうやら縦型のデザインで固まりそうです!!
『巡や』を広めるためにはどうすればいいのか、それにはSNSやWebを活用するのは必須だと思うのですが、それでもやはり関わるメンバーが口コミで広めてくれるのも大きいと思うのでそこで必須なのが名刺になると思うので巡や宣伝バージョンの名刺も作成してみるもありかと・・・。

さて、本格的に起業へ向けて前進しつつあるとの実感は日々あるのですが、同時に不安になる時もある。それは自分だけなのか、それとも他のメンバーもそうなのかはまだ確認はできていないけど起業って思ったよりも大変だと実感もしている。また、宿として活用する古民家もこれから改修をする上での資金の問題もあり、やることは沢山あるけれど一人じゃないってのはこんなにも心強いもんなんだと改めて感じた。以前、兵庫県の豊岡市でトヨオカアイデアキャンプという企画に参加したのだけど、企画をしてくれた中村さんという方が一旦事業を休業するとの旨を聞いた時、正直驚きもあったが自分達にも起こり得ることなのかもしれないと。
でも、中村さんの選択は決して間違っていないと思えたし、ましてやご家族との時間を大切にしたいとの思いも聞いて凄い決断だと思えた。だからこそ、家族を持っているメンバーもいるからこそきちんと運営していけるように各々が頑張る必要があるのだと痛感させられた。
個人的にも豊岡市には縁もできて実際に『巡や』向きの地域もあるので機会があればぜひそちらでも展開できたらと密かに思っています。

そして、改めて色んなメンバーが関わることで新しい発想やみんなの想いが巡ってこれからの自分達の事業として形になっていくのだと思うとワクワクが止まらないのは自分だけではないと思いつつ毎回の定例MTGも楽しみだし、出来ればオンラインでだけでなく是非対面でも会ってみんなで話し合えたらもっと楽しいだろうなと思ってます。
自分自身色んな地域を回って関わりを深めるたびに思うのは『巡や』をどの地域のどの場所で展開すればきちんとまちおこしとして活かせるのかを考えてしまう。
でも、この想いはきっと伝播していくと思っている。
それは、地方を訪れるたびに実感させられる。
若い世代の人との交流を持つほどにそれを実感し、でも年配の人たちも決して非協力ではなく、自分達に何が出来るかがわからないから戸惑いがあるのかもしれない。
だからこそ、コミュニケーション(対話)がとても大事だと思う。
それを大前提においてこれから先の『巡や』の展開をみんなに見ていてもらいたい。そして、ファンになってくれる人を増やしていきたいと改めて思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?