見出し画像

新人セミナー講師のための観客代行

セミナーの観客代行にもいろいろな用途があります。
今回はちょっと変わったパターンのご依頼の話をします。

セミナーの観客代行というと、多いのが客席を埋めるためのご依頼が多いです。

これは、著名な登壇者を呼んでしまったのに、空席が多いと失礼にあたってしまったり、
参加者も不安になってしまったりするので、
そんなことを防ぐためにご利用されています。

しかしまれに、新人セミナー講師のための依頼が来ることがございます。

これには2つのパターンがあります。
ひとつは、新人セミナー講師自身が観客代行を呼ぶパターン。

もうひとつが、その上司が呼ぶパターンです。

1つ目の新人セミナー講師自身が観客代行を呼ぶパターンですが、
これは、上司のチェックが入る際に、
代行を依頼して、必要な質問をしてもらったり、用意したつかみの冗談で笑ってもらったりするために利用しています。

良い具合に盛り上がり、上司のチェックをクリアできれば、
今後、セミナーの開催を任せてもらえるわけです。

もう1つの、上司が観客代行を呼ぶパターンですが、
実際のお客さんに紛れて、代行スタッフがイレギュラーな質問をしたりして、
対応力などをテストしているようです。

上司とのシュミレーションだけでは、どうしても緊張感がうまれません。
実際のセミナーでそういった状況になってこそ、良い訓練になるのです。

そんなわけで、今後、セミナー講師として活動していくための投資として、
観客代行をご依頼いただくパターンのお話でした。

ぜひ、皆様もセミナーの観客代行のご利用、ご検討お願いします。



┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

「代行・代理出席をもっと身近に!!!」
をモットーに代行サービスのあれこれを note に綴っています。
代行サービスのご利用をお考えのあなたに、少しでも参考になればと思います。

代行・代理出席サービス グレイス・クリエイトは、
「安い」「格安」などという甘い文句を売りにしない、依頼人を幸せを真に願う本物の代行サービスです。
結婚式・葬式などの冠婚葬祭から、ライブ・舞台・セミナーなどのイベント、デート・合コン・飲み会に至るまで、様々な場面でご利用いただいております。
東京、大阪、名古屋、福岡、仙台といった大都市を始め、日本全国どこへでも、
サクラでありながら、たんなるサクラにとどまらない盛り上げと満足をお届けいたします。
お困りごとがございましたら、ぜひご相談ください!

グレイス・クリエイトのHPはこちらから!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?