見出し画像

筋トレ初心者にありがちな「おすすめのプロテインはありますか?」は究極のNG質問

みなさんこんにちは!

4年くらい前から週6ペースで筋トレしていたら、気づいたらガチ勢になっており筋トレやダイエット等の資格も取得しボディメイクをアドバイスする側になっていたYuuです!

本記事のテーマにもありますが、最近よく目にするのが「オススメのプロテインありますか?」という質問。
本気でボディメイクやトレーニングを積んでいる方であればこの質問がいかに漠然としているのかがわかるかと思いますが、まだまだフィットネス界隈が浸透し始めたばかりの日本では気軽にこういった質問をする人が多数います。
私はこれから筋トレを始めようと思ってる人達へ、なぜその質問がNGなのか。どんな質問が適切なのか。このnoteを読むことで普段から誰かになにかを質問する際に気をつけるべきことも意識できるようになるので、その中身をこれからお伝えしていきたいと思います。

そこまで長いnoteにはしていないのでサクッと読めてしまう文字数にしています!

<目次>
1、なぜ、NGなのか
2、そもそも、あなたのいうオススメってなに!?
3、目的を明確に
4、最後に

<1、なぜ、NGなのか>
それではなぜNGなのか説明していきます。
まず1つはその質問があまりにも漠然としており、質問者のその質問の意図が全くわからないからです。
オススメのプロテインを聞いた理由が「減量したいから」なのか、「増量(筋肉を増やしたい)から」なのか
上記どちらでもないがとりあえず聞いているだけなのか、
とりあえず聞いてみただけっていう方はぶっちゃけ論外ですが笑
その質問をされた側の人のオススメと質問した側の意図が一致していないとなんの解決にもなりません。
無駄なコミュニケーションになり、お互いいい気持ちにもなりませんよね。
例えば、増量中の人が飲んでいるプロテインをオススメされたとき、もし質問者の目的が減量したい場合だったら、その時点で一致していないのはわかりますよね。
最近流行りのプログラミングも一緒ですね。
どのプログラミング言語がオススメですか?っていう質問をよく見かけます。
でも、その質問だとその人が何をしたくてプログラミングをしたいのかで回答は変わってきます。
ほとんどの事柄に言えることですが具体性のない質問ほど無駄なものはありません。ただ無駄などころか相手からすると「何も考えてないで質問してきてるんだなこの人」という悪い印象を与えてしまいます。

それゆえに、漠然とした質問はNGなんです!


<2、そもそも、あなたが求めてるオススメってなに!?>
そして、一言で「オススメ」と言っても

①「美味しい味が知りたい」
②「毎月買うには高いから安いのがないか」
③「痩せるのに最適なのはどれなのか」
④「筋肉増やしたいから増量に適しているのはどれなのか」
⑤「手軽に買える場所が知りたい」

などなど、様々な要素があります。なのでこれらをオススメのプロテインありますかに追加すると

①「今飲んでいるプロテインが◯◯(メーカー名)の◯◯味で、ちょっと甘ったるく感じてるのですが、同じような味でそこまで甘くないのってどこかオススメありますか?」
だったり

②「今飲んでいるプロテインが◯◯円なんですが、同じくらいの栄養バランスで安いプロテインありますか?またはそのプロテインをもう少し安く買える場所知ってますか?」
だったり

③、④
「減量(増量)するためにこれからトレーニングをしてプロテインを飲もうかと思っているのですがなにかオススメありますか?」
(これに関しては普段の食生活からプロービングしたいところですが)

⑤「いま家の近くにプロテインが売っている場所があまりなくてどこかオススメのサイトありますか?」

と言ったように、具体性を持つと相手も答えやすくなるのと同時に確実な回答を期待できます(確実な回答を持っている相手であれば)

なので自分が質問をする際、自分がどの部分を重視してオススメを聞くか
が相手から少しでも早く確実な回答を得られる質問にできます。


<3、目的を明確に>
これは補足ですが、これから筋トレを始める人は必ず目的を明確にしましょう。
「痩せたい」のであれば「なぜ」痩せたいのか?
着れなくなった服が着れるようになりたいのか、夏の海でビキニが似合うようになりたいのか、Tシャツ1枚でもカッコよく決まる体になりたいのか。
人それぞれ目的は様々ですが、ただ「痩せたい」だけだと、モチベーション維持が難しくなってくると思います。
なんにでも共通するのですが ただ「こうなりたい」だけでは、結果が思うように追いつかなかった時、簡単に挫折してしまいます。
いまTwitterやインスタで流行っているような「フォロワーを増やしたい!」という人。増やしたいと思うことは悪いことでありませんが、
これもただ「増やしたい」のと、なにか拡散したいことがあったりある目的を持って「増やしたい」のとでは結果が思い通りにいかなかったときに明確な差が生まれます。
もし、明確な目的があった場合にはうまくいかなかったときでもなにか別の策を練る動機にもなります。
なので、具体的な目的は常に忘れずにトレーニングをしていってほしいなと思います。


<4、最後に>

ここまで書いたことは当たり前のようなことですが、これができていない人がSNSには大勢いるのが現状です。
「聞けばなんでも教えてもらえる」と思っているスタンスの人があまりにも多い中、有名になればなるほどそういう漠然とした質問をされる側も疲れることがあると思います。場合によっては、それと同時に質問した側も損をしてしまうことでしょう。

なぜなら、上記のポイントを抑えて質問していればもらえた回答が、漠然としすぎているがゆえに無視されてしまい、そもそも質問の回答をもらえない可能性もあります。

でも、人になにかを教える、聞かれたことに答えるという行為自体を嫌う人はそんなにいない(むしろ聞かれたことに答える→感謝される)この流れはお互いの気持ち的にも良いことだと思うんですよね。
「人に教えるの嫌いなんだよねー」っていう人は今のところ見たことないです笑

なので、今回は「おすすめのプロテインはありますか?という質問はNG」というテーマでしたが、これは色んなことにも繋がってくるなーと感じたので今回記事にしてみました^^

ちなみに私はボディメイクアドバイザーもしているため、ダイエットの相談、トレーニングの指導依頼はいつでもTwitter(Yuu)までDMお待ちしております!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?