呉屋泰斗

沖縄で「売れる仕組み」を提案するロックンロールバンド【ザ・電撃パンクゾンビーズ】として…

呉屋泰斗

沖縄で「売れる仕組み」を提案するロックンロールバンド【ザ・電撃パンクゾンビーズ】として活動中。

マガジン

  • ザ・電撃パンクゾンビーズの【シビれるマガジン】

    ザ・電撃パンクゾンビーズの「シビれるマガジン」

最近の記事

「保留コーヒー」や「シェア冷蔵庫」の応用を考えてみる。

やぁ、ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋だよ!! 今日はnote。なぜかと言うと 「書きたいこと」が思いついたけど その時にはもう布団に入ってしまっていて パソコンの前に座るのは至難の業だったので。 (いつものブログはパソコンから書いてる) と言うわけで 寝転びながらスマホをいじっている。 いつもならパソコンの前に座るんだけどね。 今日は寒すぎて。むり。 ワードプレスのアプリもあるにはあるけど 改行とかがウンコなので使えない。 つーわけでnote。 Faceboo

    • 「儲けることのできる穴場的市場」の見つけ方。

      ・後継者不足 ・商品自体が必要とされなくなったわけではない ・割と歴史がある そういう市場。 社長が最近みつけたのは

      有料
      300
      • ブログでの広告収入金額大公開。検索された記事もおまけに。タイトルとか参考になるかも。

        どうも。ザ・電撃パンクゾンビーズ 呉屋です。 今現在(2018年10月16日)のブログでの収益を大公開。 おまけに「どんな記事が検索されたのか」も少し。 10月の「どこから見られてるか」ってやつ。 ほぼ検索エンジン。 SNSからの流入ほぼなし。 まぁほぼ拡散してないしね。 最近はほぼ書いてない。けど検索されてる。 「検索される記事たくさん書けるかどうか」にかかってるなぁ。 さていよいよ今の収益大公開。 ブログで収益って出るんですよ。

        有料
        200
        • 沖縄の農家に捧ぐ。農作物で儲けるためにおさえるべき3つのポイント。

          どうも。ザ・電撃パンクゾンビーズ呉屋です。 沖縄の農家が儲かってない。 腹立つくらい。 年間所得約101万円だそうです。 ありえん。 自分にできることは マーケティングの基本を伝えて 「儲けるきっかけ」を作ることかなと思ったので 「どうにかしたいけど、どうしたらいいかわからない でもどうにかしたい」って沖縄の農家のために 「農作物で儲ける方法」を伝えようかなと思って書いています。 超初心者向けに書きます。 あと、学ぼうと思う時には「投資する」という感覚を持

          有料
          100

        「保留コーヒー」や「シェア冷蔵庫」の応用を考えてみる。

        マガジン

        • ザ・電撃パンクゾンビーズの【シビれるマガジン】
          14本

        記事

          「商品力」を上げるための「するべき努力」の見つけ方。

          ザ・電撃パンクゾンビーズ、呉屋です。 この記事は メルマガ始めた時の1発目の記事です。 2015年1月の時の記事。 時間が経ってしまっているので 「研究結果」としては当時のものですが 「研究の仕方を見る」と思っていただければ 値段以上の価値はあります。 「商品力を上げるためのするべき努力の見つけ方」だと思えば。 メルマガを有料でやりますっつって 「有料でも読みたい」と言ってくれた人だけ 読めた内容です。 結局有料にはしませんでした。 売る売る詐欺でした。

          有料
          200

          「商品力」を上げるための「するべき努力」の見つけ方。

          「ポテトチップス選び」と「人生」は似ている。

          ポテトチップスを買って食べる時 ・お腹が空いてるから食べたいのか ・味を楽しみたいから食べたいのか ・ビールのアテにしたいのか いろんな理由ありますよね。 でも胃袋には限界があります。 大食いチャンピオンは 棚丸ごと平らげるかもですが 残念ながら私たちはそうもいきません。 「限り」があります。 金銭的理由も相まって全部は食べられません。 ポテチに1万円かける人もいないでしょうし。 そう。 「選ばなければいけない」んですよ。 何かを基準に。 量?味? ど

          有料
          100

          「ポテトチップス選び」と「人生」は似ている。

          「ブログに広告貼った」り、「ブログで本を売った」り、「書いた文章を売った」りして収益を得た結果。

          さて。 「ブログは資産になる」と言われて久しいですね。 私が、この「ブログは資産になる」って聞いた時の 最初の意味は「ブログを書いていれば、集客に役立つ」という 意味合いでした。 実際に役立ちました。 でも 「広告を貼って直に利益を得る」という 「ブロガー」やら 「商品を紹介して売れたら手数料で利益を得る」 (在庫のない小売店的なもの)っていうアフィリエイトやらを 実際にやってる人たちを見て 「ブログに書いた内容そのもの」で 利益を得てみたいと考えるようになりました。

          有料
          200

          「ブログに広告貼った」り、「ブログで本を売った」り、「…

          私が自撮りを「辞めた」理由。

          自撮り。 してますか? 私は一般的な人よりは多くしてました。 でも今はしてません。 今日はその理由を書いていこうかなと思います。 まずは「自撮りをしていた理由」から。 ★読んでるブログで自撮りをしている人が多かった。 →マーケティングについてのブログを読んでいて マーケティングコンサルタントの人が自撮りを結構あげていた。 (今思えば「エクスペリエンスマーケティング」の藤村先生がブログを推奨していたので、エクスマ系の人はブログを書き、ブログを書く人全体に対してエク

          有料
          100

          私が自撮りを「辞めた」理由。

          おもしろい文章の書き方。

          さて、今日は 「おもしろい文章の書き方」です。 http://wp.me/p6AG7E-MM 続きはこちらからどうぞ。

          おもしろい文章の書き方。

          感覚的に書く文章がおもしろくなる「あふれる才能」の正体−おもしろい文章って?−

          「ブログやメルマガがおもしろい」と 言われる僕です。 「才能があるんだろうな」と思ってましたが よく思い返してみると 「そんなことはなかった過去」を 思い出しました。 で 「てことは 誰でもおもしろい文章が 書けるようになるノウハウがあって 意識してないだけで それをやっていたのかもしれない」 ってことで 「おもしろい文章が 書けるノウハウを体系化しよう」の コーナーです。 はい。 このコーナーをやるにあたって 定義しておかなきゃならないことが一つ。 「お

          有料
          100

          感覚的に書く文章がおもしろくなる「あふれる才能」の正体…

          僕は、完全に感覚で書く文章が、おもしろいタイプ。そんな僕の「あふれる才能」の正体。−はじめに−

          「ブログやメルマガがおもしろい」と言ってもらえます。 書いた文章が褒められると素直に嬉しいです。 「どうやって書いてるの?」 「どんなノウハウ使ってるか教えて?」 と言われました。 しかし 「このノウハウを使って書こう」とか 意識したことはありません。 正直、自分の自覚としては 完全に感覚で書いています。 完全感覚ドリーマーです。 だから 「ノウハウも何も、感覚です」と思っていました。 「僕には、文章を書く才能があったんだな」と思っていました。 「

          有料
          100

          僕は、完全に感覚で書く文章が、おもしろいタイプ。そんな…

          シビれる販促物作成マニュアル⑩〜欲しくなる場合は2種類〜

          さて、「興味を引く」を した後は 「欲しくなってもらう」。 どんな時に人は欲しくなるのか。 業種にもよりますが二つあります。

          有料
          200

          シビれる販促物作成マニュアル⑩〜欲しくなる場合は2種類…

          シビれる販促物作成マニュアル⑨〜この事実は隠しておこうと思います〜

          さて、「興味を引く」ことについて。

          有料
          200

          シビれる販促物作成マニュアル⑨〜この事実は隠しておこう…

          シビれる販促物作成マニュアル⑧〜「なんでトイレは男女別で別れてるの?」〜

          さて、興味を惹くための方法。 それは

          有料
          200

          シビれる販促物作成マニュアル⑧〜「なんでトイレは男女別…

          シビれる販促物作成マニュアル⑦〜街頭演説は目立つけど聞いてない〜

          さて 今回は 「興味を持ってもらう」 ってことについて。 目を引いた後に 「興味のない内容」であれば すぐにスルーされます。

          有料
          200

          シビれる販促物作成マニュアル⑦〜街頭演説は目立つけど聞…

          シビれる販促物作成マニュアル⑥〜「手書きの販促物がいい理由」と「気をつけること」〜

          さて 「AIDMAの法則」の「A」の部分の 最終章。 「手書きの販促物がいい理由」と 「手書きの販促物を作るときに気をつけること」

          有料
          200

          シビれる販促物作成マニュアル⑥〜「手書きの販促物がいい…