剛志菩薩[ゴウシボサツ]悟りを得るまでの備忘録

IT事業家・起業家・年商12億の会社経営者|独学で仏道修行を行っており悟りを目指す菩薩…

剛志菩薩[ゴウシボサツ]悟りを得るまでの備忘録

IT事業家・起業家・年商12億の会社経営者|独学で仏道修行を行っており悟りを目指す菩薩|あと50億年位修行を続ければ仏陀の悟りを開けるかもしれません。特にご縁のある神仏は|お釈迦様|阿弥陀様|観音様|お地蔵様|ガネーシャ様|三面大黒天様|龍神様|

記事一覧

固定された記事

十二の誓願

一、株式上場させる 二、億万長者になる 三、子供を一人前にする。両親の面倒を見る。 四、サッカーチームを買う 五、仏道修行により神仏とコネクトできるようにする 六、…

ニルヴァーナ

ニルヴァーナ備忘録 五蘊と心は自分じゃないと観ずる。全ては、悪魔にみられていると観ずる。この世界が、無かったらどうなんだろうと観ずる。この世とあの世と全宇宙はダ…

仏陀は答えた

病にかかり、飢に襲われても、また寒冷や酷暑をも耐え忍ぶべきである。たといそれらに襲われることがいろいろ多くても、勇気をたもって、堅固に努力をなすべきである。 心…

黒き魔(kanha)の攻撃軍

第一の軍隊は欲望であり、第二の軍隊は嫌悪であり、第三の軍隊は飢渇であり、第四の軍勢は妄執といわれる。第五の軍隊はものうさ、睡眠であり、第六の軍隊は恐怖、第七の軍…

アーラヴァカ②

諸々の尊敬さるべき人が安らぎを得る理法を信じ、精励し、聡明であって、教えを聞こうと熱望するならば、ついに智慧を得る。 適宜に事をなし、忍耐づよく努力する者は財を…

四諦(したい)

四諦とは、仏教が説く4種の基本的な真理。苦諦、集諦、滅諦、道諦のこと 苦諦 - 迷いのこの世は一切が苦(ドゥッカ)であるという真実。 集諦(じったい) - 苦の原因は煩…

アーラヴァカ ①

この世で人間の最上の富は何か →信仰が人間の最上の富である いかなる善行が安楽をもたらすのか →徳行に篤いこと 味の中での美味は何か →真実が美味である どのように生…

四念処

四念処の内容 身念処(身念住) - 身体の不浄を観ずる(不浄観) 受念処(受念住) - 一切の受は苦(ドゥッカ)であると観ずる(一切皆苦) 心念処(心念住) - 心(チッ…

仏教の悟りへのアルゴリズムとgoogleの検索アルゴリズムを解き明かす。
全ては、トライ&エラーで解明する。

十二の誓願

一、株式上場させる
二、億万長者になる
三、子供を一人前にする。両親の面倒を見る。
四、サッカーチームを買う
五、仏道修行により神仏とコネクトできるようにする
六、貧困救済の財団を作る
七、人を救うことにより悟りを得る
八、人類の歴史に残る創造を一つする
九、情報革命で名乗りを上げる
十、ロボット革命で先導する分野を掴む
十一、宇宙革命を先導する
十二、過去現在未来と時間と宇宙の謎を解き明かす

ニルヴァーナ

ニルヴァーナ備忘録

五蘊と心は自分じゃないと観ずる。全ては、悪魔にみられていると観ずる。この世界が、無かったらどうなんだろうと観ずる。この世とあの世と全宇宙はダークサイドに多く構成されていると観ずる。空が実体、この世とあの世がない世界(先程の)だけが、悪魔は見れない、来れない。この領域が、ニルヴァーナと気づく。目を閉じている瞑想の世界が光り輝く光と暖かさだけのまばゆいところに入った。この世でもな

もっとみる

仏陀は答えた

病にかかり、飢に襲われても、また寒冷や酷暑をも耐え忍ぶべきである。たといそれらに襲われることがいろいろ多くても、勇気をたもって、堅固に努力をなすべきである。

心の乱れを感ずるときには、悪魔の仲間であると思ってこれを除き去れ。

怒りと高慢とに支配されるな。それらの根を掘り尽くしておれ。また快いものも不快なものも、両者にしっかりと、打ち克つべきである。

黒き魔(kanha)の攻撃軍

第一の軍隊は欲望であり、第二の軍隊は嫌悪であり、第三の軍隊は飢渇であり、第四の軍勢は妄執といわれる。第五の軍隊はものうさ、睡眠であり、第六の軍隊は恐怖、第七の軍隊は疑惑であり、第八の軍隊はみせかけと強情と、誤って得られた利得と名声と尊敬と名誉と自己をほめたたえて他人を軽蔑することである。

仏陀は智慧の力で汝の軍勢を打ち破る。

アーラヴァカ②

諸々の尊敬さるべき人が安らぎを得る理法を信じ、精励し、聡明であって、教えを聞こうと熱望するならば、ついに智慧を得る。

適宜に事をなし、忍耐づよく努力する者は財を得る。誠実をつくして名声を得、何ものかを与えて交友を結ぶ。

四種の徳...誠実、真理、堅固、施与

四諦(したい)

四諦とは、仏教が説く4種の基本的な真理。苦諦、集諦、滅諦、道諦のこと

苦諦 - 迷いのこの世は一切が苦(ドゥッカ)であるという真実。
集諦(じったい) - 苦の原因は煩悩・妄執、求めて飽かない愛執であるという真実。
滅諦(めったい) - 苦の原因の滅という真実。無常の世を超え、執着を断つことが、苦しみを滅した悟りの境地であるということ。
道諦(どうたい) - 悟りに導く実践という真実。悟りに至る

もっとみる

アーラヴァカ ①

この世で人間の最上の富は何か
→信仰が人間の最上の富である
いかなる善行が安楽をもたらすのか
→徳行に篤いこと
味の中での美味は何か
→真実が美味である
どのように生きるのが最上の生活か
→智慧によっていきるのが最高の生活である

四念処

四念処の内容

身念処(身念住) - 身体の不浄を観ずる(不浄観)
受念処(受念住) - 一切の受は苦(ドゥッカ)であると観ずる(一切皆苦)
心念処(心念住) - 心(チッタ)の無常を観ずる(諸行無常)
法念処(法念住) - 法の無我(いかなる事象も自分に非ず)を観ずる(諸法無我)

四念処とは、仏教における悟りのための4種の観想法の総称。四念処観、四念住とも言う。三十七道品の中の1つ。 釈迦の初

もっとみる

仏教の悟りへのアルゴリズムとgoogleの検索アルゴリズムを解き明かす。
全ては、トライ&エラーで解明する。