初めてサウナの聖地、サウナしきじに行ってきた

サウナにハマり出して約1年。
某ドラマでも聖地として登場しているサウナしきじ
恥ずかしながらまだ行ったことなかったので熱海に行くついでにちょっと足を伸ばして行ってきました。
本来noteにはDIYについて書こうかと思ってたんですが、これはどうしても書いておきたかったので記事にします。
まぁと言ってもしきじのネット記事なんてたくさんあるので、その中でもなかなか情報がつかみにくい部分を書いていきたいと思います。
※男性部分なので、女性の方は多少異なると思います。

サウナしきじについて

もう説明不要かと思いますが、万が一、億が一知らない人もいるかと思うので記載しておきます。
サウナの聖地として、名が挙がるのが「サウナしきじ(通称:しきじ)」です。
しきじは静岡県にあります。
入り口には芸能人をはじめ、多くのスポーツ選手などのサインが飾ってあり、その有名度合いがわかります。

移動方法について

車や新幹線を含む様々な移動方法がありますが、今回私が選択したのは高速バスです。
メリットだなと思ったことについては後述します。
新宿→静岡の高速バスを予約しました。
ちゃんと調べれば東京駅も含め、東京都内からのバスは結構あると思います。

高速バスのメリット

高速バスのメリットはまぁまぁ本数が出ていること、価格を安く抑えられることです。新幹線のほぼ半額(6000円→3000円)で行くことが可能です。
前もって予約すれば2400円ほどになります。
時刻表を見ていただくと分かる通り、遅い時間もあります。

しきじのアクセスを見てもらえればわかるのですが、駅から結構距離(約4km)があります。
夜に駅に着くとなると、タクシーを拾うことになりかねません。
この時私は「東名静岡」で降りて歩いて向かうことにしました。駅から歩く距離の半分で済むからです。
と言っても歩いて30分ぐらいかかったので注意してください。
おすすめは「日本平久能山スマートIC入口」です。ここであれば歩いて20分かからず行けるかもしれないです。しかもまっすぐ。ただ本数が少ない。

実際高速バスの移動はどうだった?

3時間ぐらいかかります。これを苦痛と取るか、安いと取るかは人によると思うので省きます。
私の場合は、金曜日の夜移動で、しきじ宿泊で考えていたので、上記メリットを考慮の上、高速バスを使用しました。
実際私は19:30渋谷のバスに乗って行ったのですが、これができたということは仕事終わりに行けてしまうというメリットを見出すことができました。

東名静岡からの徒歩について

前述していますが、30分くらい歩きます。
私は普段から運動不足、そしてちょっと疲れた方がサウナにはいいのではと思い、歩くことにしました。あと流石に駅から歩くには遠いからです。
私の条件下でのデメリットは、高速バスの到着時間が読めないくらいです。
地元のバスとかそんな夜遅くまでやってないのではとも思いました。(まぁ調べればいいんですが。)

22:30に東名静岡に到着し、googlemapをもとにテクテク歩いたのですが、本当に人がいないです。30分間ですれ違ったのは歩きも自転車も含め5人以下です。
コロナ渦だとしても、ここまで人がいない都市もなかなかないのでは?と思います。

画像は22:50頃、しきじ近くの様子。

画像1

車は大きい通りだと走ってました。ちなみに時間帯的にご飯があいてそうな場所はありません。(SBS通りまで行けばチェーン店がいろいろありますが、静岡に来てチェーン店はなぁと思い、バス乗る前に食べました。)

ちなみに私は事前に食事を済ませ最短距離を歩いたので、途中まではほぼ住宅街です。
自分に負けじとテクテク歩くと見えてきました。あの看板。

画像2

まず驚いたのは車の量。駐車場埋まってます。さきほどの道の画像の通り、人が全然いなかったのに、車はめっちゃ埋まってます。
車のナンバーを見ると、練馬、名古屋、大宮など全国から集まっていることがわかりました。(なんとなくフジロック感)

ネットになさそうな情報

実際のしきじの感想は私のサウナイキタイを参照してください。
これからは私が調べた際にネットになさそうだった情報をここに書いておきます。
※金曜から土曜の宿泊の情報です。土曜から日曜、平日などの状況下はまた異なると思っています。

・宿泊
予約不要です。というかできません。多分、どんな人数でも入れてくれるのではないでしょうか。
今回はコロナ渦ということもあり、宿泊名簿のようなものに名前と住所を記載しました。ちなみに金曜の夜に宿泊して2500円(サービスタイム900円+深夜料金1600円)でした。特に個室などもありません。

・寝る時
休憩スペースの椅子で寝ました。掛け毛布的なものは一箇所にあって、好きに使う感じではありました。
私はサウナに入り終えた後、AM0:30くらいに休憩スペースに来ましたが、すでに消灯(消灯は24:00の模様)してました。
休憩スペースの椅子は40脚ぐらいはあったと思いますが、すでに半分以上は埋まってました。予約制ではないので早い者勝ちです。
一部の人は座ることができず、床で寝てました。(プロの方なのか、床に持参のマットを敷いてた人もいました。多分椅子対策)
AM2:00ぐらいにお風呂が掃除に入るので、椅子狙いの人はAM1:00ぐらいまでには確保したいですね。特に消灯していると暗い中で空きを探すことになります。

休憩スペースの椅子で寝るのは結構至難の技です。どこでも寝れるよって人は寝れるのかもしれませんが、完全にフラットにはならないし、足ははみ出るので、私は正直寝るのが厳しかったです。あと他の人のいびきが気になる人は耳栓なんかあるといいですね。ちなみに耳栓はフロントで売ってました。(いくらだったかは失念。。。)

・朝ごはん
夜時間的に食事スペースでラストオーダーが間に合わなかったので、朝ごはんを食べました。(特に食べない人は関係ないです)
完全にドラマの影響で、生姜焼き定食にしました。

画像3

ここで注意。9:00から食事スペースはオープンするのですが、お米を9:00から炊くようなので、実際に食事がくるのは9:50ぐらいでした。ですので、朝からびっちし計画を考えている人は注意をして注文してください。
ちなみにチェックアウトは入る時間によって変わり、私は10:00でしたが、しきじ都合?の為かゆっくり食べて行ってくださいとのことで、ゆっくり味わって食事をさせていただきました。(と言っても10:10くらいにチェックアウト。当然おいしかったです)
そして(生姜焼き定食は?)ご飯の量が結構多かったです。計画ではしきじを出た後に静岡グルメでも巡るかーと思ってたんですが、お腹が空かず失敗に終わりました。笑

・グッズ
タオル(300円)とバスタオル(1000円)がありました。
特にタオルは種類があり、結構数は用意されている印象です。
私はタオルを買いました。中で使用するタオルと同じものを。
色違いはもちろん、ストライプのタイプもありました。

画像4


帰りは熱海に向かうため、静岡駅まで地元バスで行きました。なので、帰りも高速バスを想定している人へはアドバイスができません。すいません。

しきじはホント行くべき施設だと思います。泊まりだと夜と朝を味わえて結構雰囲気違って面白かったですよ。絶対推します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?