見出し画像

目の前にあるものをどのように見せるのか?そして何を伝えるのか?

長月の薩摩琵琶弾奏。

ほぼ満月の山上で、焚火の側に勝海舟の「城山」。

「真如の月の影清く 無念無想を観ずらん」

この言葉の意味を考えると、複雑な気持ちになります。

月を観ながら音楽を聴いて楽しむ、ただそれだけではありません。1877年9月23日の夜、その日同じ月の下で死と向き合う武士の精神を考えること。

満月の下で、薩摩琵琶の「城山」を聴くことで、そういう繊細な精神的な部分を感じてほしいと思いました。

これを海外の観光客にどう表現するか、どのように理解していただくか、どのように感動させるかは非常に難しかったのですが、今回準備を重ね、なんとか伝えられることができた気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?