見出し画像

201108131228 一昨日、トッツァン四人で琵琶湖観光に行った

 一昨日、トッツァン四人で琵琶湖観光に行った。長浜でいいものを見つけた。「長浜タワービル」である。結構有名ということだ。インターネットで調べると五十年位前のビルのようである。五階建てだが、現在は二階以上は上がれないらしい。全面に「NAGAHAMA TOWERBILL」とある。設計段階で誰も指摘しなかったのだろうか。当時はこういう英語綴りの間違いは日本国内至る所にあった。確か家の近所に「Fudo Sentar」と書かれた八百屋があった記憶がある。

 最近はこのような英語勘違いはかなり減ってきたと思う。他の外国語だとまだまだだろう。結構古いが「comme ca du mode」は「TowerBill」に匹敵する勘違いというか、フランス語習いたての人が見ても文法が間違っていることが判る。しかも日本語読みが「デ・モード」というのも変。Cirque du Soleilの正式日本語読みは「ドゥ・ソレイユ」でフランス語に近づけている。入門書なんかを見ると「de→ドゥ」「du→ドュ」「des→デ」となっている。

 一昨日、トッツァン四人で琵琶湖観光に行った。長浜でいいものを見つけた。「長浜タワービル」である。結構有名らしい。インターネットで調べると五十年位前のビルらしい。五階建てだが、現在は二階以上は上がれないらしい。全面に「NAGAHAMA...

Posted by 後藤 吉孝 on Friday, August 12, 2011


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?