見出し画像

枕香水

「moumou(ムームー)」というピローフレグランスを使っています。布をモチーフとした(?)香りとして展開されています。4種類ほどあるうちの、「wool」というものを使っています。これは当初、冬季限定の香りだったようですが、冬を越しても(またその次の冬を越しても)見ることがあったので、スタメン入りしたのかもしれません。


香水は小さい頃から興味がありました。いい香りのするグッズ、雑誌の付録などが好きで、最初に興味を持った香水は「エンジェルハート」だった気がします。当時、「ちゃお」で連載されていた「シンデレラコレクション」という漫画の巻頭ページか何かに、エンジェルハートの香りが刷り込まれたページがあって、それがとてもいい香りに感じたのを覚えています。これ以上にいい香りがあるものか、と思ったほどです。


香水というものは知っていたけれど、子どもながらに、まさかあんなに高価なものだとは思いませんでした。初めて自分で買ったものは、好きなアーティストのグッズでした。オードパルファムで、シャルドネから着想を得た香りだった気がします。先日、化粧品を入れている棚から発見し、香水瓶たち置き場へ仲間入りをしました。今の住居では、玄関に香水瓶を置いています。仕事以外の出かける前にふることが多いですが、シャルドネさんは発見されてから使われていません。それよりも最近に買ったロクシタンの香水の方を使っています。


去年、香水を自分で作ることができるお店を、友人に教えてもらいました。色々な種類の香りからブレンドするようで、なんだか難しく感じます。自分の好きな香りってどんなものなのか。私は甘い香りはあまり得意ではありません。柑橘系やハーブのような匂いを好んでいる気がします。ロクシタンのハンドクリームでは「エルバヴェール」シリーズが好きで、香水もそれを使っています。


香り・匂いと記憶って、よく結びつく印象があります。ある柔軟剤の匂いがすると思い出す人がひとりふたり…私はどの匂いと一緒に思い出してもらってるのでしょうか。カレーが好きなので、カレーの匂いかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?