見出し画像

7年間ほんとうにお世話になりました!株式会社ルート・シーを卒業します。

この度、7年間お世話になった株式会社ルート・シーを退職します。

属性的には「会社員」でしたが、社内の仲間はもちろん、お客様や協力会社の皆さまをはじめ、webディレクション/CMS/UX/サービスデザインといったキーワードで繋がったコミュニティの皆さまにも本当にお世話になりました。

これまでの社会人生活の中でルート・シーでの7年間は自分の強みも弱みも知る機会に恵まれ、その度に「周囲の人々と切磋琢磨したり、盛り上がったり、救っていただく」といった感じで、到底一人では味わえない経験ができたと思っています。

ルート・シーでは、

  • Webディレクター/プロマネ、プランナーとして、顧客企業のwebサイトリニューアルの全体設計、バックエンド仕様策定、CMS仕様策定、コンテンツ計画、社内外制作メンバーとの協働

  • 社内インナーブランディングチームの立ち上げや参画、自社ブログ・自社メルマガの企画、ディレクション、コンテンツライティング、コンテンツ制作者のアサイン、フォロー

  • 社内勉強会のカルチャー創出、企画立案、計画、実施、レポーティング、社外講師の招集、研修実施依頼・運営

  • その他、デザインやプログラムのいわゆる「実装工程」以外あれこれと💦

を行わせていただき、社外で大変お世話になったXデザイン学校の浅野智先生が教えて下さった「スキル=知識・技術+判断」のとおり、ただ誰かの指示や計画で手を動かすだけの仕事では絶対に身につかない「判断」力も、ルート・シーがくれた裁量権や心理的安全性ある組織の中で、さまざまな経験を通して育むことができたことは感謝しかありません。

「なぜ?感謝してる組織を辞めるの?」ってところに関しては、「会社」という枠組みでなく、自分自身はもちろん、いつも支えてくれ刺激をくれる家族、そして、社外活動における

  • 日本ディレクション協会

  • UX Kyoto / Kansai

  • Xデザイン学校大阪分校

で学び、課題や悩みを共有した仲間との関わりによって、自身の視座・視点・視野が育まれ、手元のweb制作業務といったミクロな視点だけでなく、お客様や世間、世界を見る目が変わった、見る目が変わると気づくものが変わり、気づくものが変われば異なる世界が見え、異なる世界に生きる人々と繋がりやすくなり、マクロ目線的に

「速く行きたいなら一人で、遠くへ行きたいならみんなで」
If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together.

出典:アフリカの諺

が「二項対立」ではなく

「速く、遠くへいける仲間もいるんじゃない?」

自分です(笑)

と少々”欲張り”になってしまい、この度、より良い仲間、より良いチームを見つけることができ(いや、見つけてもらった、出会えたというべきかな?)、そうした新しい仲間、新しいチームでチャレンジしたい!という気持ちが強くなりルート・シーを退職することを選びました。

で、「どこで何をするの?」ってところですが、多言語(m17n)・地域化(l10n)・国際化(i18n)が得意なオープンソースCMSのDrupal、バックエンド、マーケティングが強い『モチヤ株式会社』に参画します。

新しい職場では、これまでの自身の「スキル=知識・技術+判断」を活かしつつ、顧客のweb施策やIT施策の上流工程で、様々な能力を持った優秀なメンバーのカタリスト/プロジェクト・マネージャー的に立ち居振る舞うところはこれまでとあまり変わらず、自身がこれまで行うことがなかった初挑戦も控えているようで、ワクワクと不安が入り乱れてるような状態です。

ええ歳したおっさんですが、めちゃくちゃYOASOBIさんの『群青』に背中押されております。💦

好きなことを続けること それは「楽しい」だけじゃない 本当にできる? 不安になるけど

出典: YOASOBI『群青』/作詞・作曲:Ayase

何枚でも ほら何枚でも
自信がないから描いてきたんだよ
何回でも ほら何回でも
積み上げてきたことが武器になる

出典: YOASOBI『群青』/作詞・作曲:Ayase

周りを見たって
誰と比べたって
僕にしかできないことはなんだ
今でも自信なんかない
それでも

出典: YOASOBI『群青』/作詞・作曲:Ayase

感じたことない気持ち
知らずにいた想い
あの日踏み出して
初めて感じたこの痛みも全部
好きなものと向き合うことで
触れたまだ小さな光
大丈夫、行こう、あとは楽しむだけだ

出典: YOASOBI『群青』/作詞・作曲:Ayase

YOASOBIのお二人も含め「ものづくり」を生業にしている人が抱くワクワクと不安が同居した気持ちの言語化。

あれこれと未来を考えて不安になったり、初挑戦に自信が揺らぐ時もありますが、これまでと今に意識をフォーカスして「大丈夫、行こう、あとは楽しむだけだ」がまさに今の気分だったりします。

この年齢で転職ってのもほんとつくづく時代だなーと痛感するわけですが、だからこそ「組織と個人の関係性」や「個人と個人の繋がり方」そして「働き方」がどんどん変容していく時代だと痛感しています。

だからこそ1つの区切りとして「ルート・シーから退職・卒業」となります。が、ルート・シーとは形を変えてつながったりできればいいなと思っています。

それはそうと、前述したとおり、業界もルート・シーも新陳代謝活発です。笑
お客様のweb施策・IT施策を支援する企画・制作・運用の会社としてルート・シーでは絶賛新しい仲間を募集中です!よろしければぜひ!

「ルート・シーってどんな会社?」って興味を持ってくださった方で「元社員に聞いてみたい!」「ええ歳して転職って嫁ブロックどうしたん!?」などあれこれ答えられると思いますので「直接話聞きたい!」なんてアグレッシブな方は、僕の個人TwitterにDMくだされば対応致します。(本気の方のみですよ💦。特にリファラル採用とか便宜があるとかそういう忖度はまったくございませんのであしからずw)

さてと、オフラインの郵送物の対応とか、次の職場から届いたMBPの開封の儀、セットアップに勤しむため、ひとまず、退職のお知らせはここまで。

「ルート・シーの米田」ではなくなりますので、各SNS貼っておきますね。(ほとんと朝活おじさんの脳整えエントリーが多いですが💦)

Twitter:https://twitter.com/renjiy2

(あっ、、、アカウント名に社名いれたの修正しないと💦)

facebook:https://www.facebook.com/renji.yoneda

今生の別れになるものでもありませんし、SNSもありますし、これまで通り普通に関西におりますし、居住地も変わりませんので、米田はほぼいつもと同じ場所にいます。もちろん学びや出会いの場となる”サードステージ”であるコミュニティ活動もまた活発に行いたいと考えてますので、お声掛け、お誘いいただければどこでも赴きますので
お気軽にTwitterのDMでもfacebookのメッセージでもいただければ小躍りして喜びます。(๑>◡<๑)

社内外の個人が繋がりやすい時代になっておりますので今後ともよろしくお願い致します。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?