見出し画像

善玉菌のお話

知ってます?ダイエットには善玉菌を増やすと良いと聞いたことがあると思います。

実際に善玉菌は体脂肪の蓄積を抑制し、肥満を防ぐ研究データーがあります。

しかし、善玉菌が含まれるヨーグルトやサプリを摂取してもそのほとんどが胃酸によって死んでしまい腸に残るのはほんの少しだけになってしまいます

腸内環境って大切なんですよ。

ではどのようにすれば善玉菌を増やせば良いのか?これが問題です!

なかなか増えない善玉菌。そこにがっつり効くイヌリンと言う成分を摂取のがいい方法です

イヌリンは水溶性の食物繊維で菊芋やチコリー、ニンニク、リーキ、玉ねぎ、ゴボウ、ヤーコンは多く含まれています。

イヌリンって実はは善玉菌の餌になる為善玉菌を増やすことができちゃうんです。

また悪玉菌を減少させる効果があり、悪玉菌から発生されるアンモニアも減少させてくれます。

悪玉菌の餌になるのは糖質です!!

甘いものが直ぐに食べたくなる方は腸内の悪玉菌が多いからかもしれませんね。

私なんて、ご飯を食べたすぐ後に甘いものが食べたくなっちゃうんですよね。

きっと悪玉菌のせいだw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?