見出し画像

フルマラソンの戦績を振り返って

走ることについての目標はだいぶ前にnoteに書きました。
・ぐんまマラソンでサブ4
・来年ウルトラマラソン挑戦

ウルトラマラソンは来年の目標ということもあり、また大会も春以降なのでじっくり取り組んでいこうと思っています。
問題はもう1つの目標です。『ぐんまマラソンでサブ4(開催日11/3)』
これまでの自分のフルマラソンの戦績を振り返ってみて、今後の練習計画に反映しようと思っています。

開催時期

実は、フルマラソンはこれまで11回走っていますが、秋(10、11月)で納得良く走りができた大会はありません。
10月、11月に走ったのはわずか3回。

・2014年アクアラインマラソン
・2016年おかやまマラソン
・2017年東北みやぎ復興マラソン

いずれもネットタイム4時間20分を超える惨敗です…
他の時期(2月から4月)に走ったフルマラソン8回でネットタイム4時間20分を超えたのは3回+1回。
※12月、1月にフルマラソンを走ったことはありません。

・2013年古河はなももマラソン(初マラソン)
・2014年古河はなももマラソン(マラソン2回目、前回よりは早かった)
・2015年前橋渋川シティマラソン(DNF、腸脛靭帯炎)
・2018年前橋渋川シティマラソン(30度超の気温)

2月から4月でもまともに走れていないことのほうが多いというのはありますが、まだなんとか走れています。
ということで秋のマラソンはイマイチなんですね。

秋がイマイチの原因

原因を考えました。

暑いのが苦手
→7月から9月前半くらいまで20km以上、90分以上を走れない
 → 1.走り込みが足らず、スタミナ不足に陥りやすい
 → 2.長い距離を走らないと体重が落ちない

1.練習が足らず、スタミナ不足に陥りやすい

2017年東北みやぎ復興マラソンのときは、本番前に走り込み不足を認識していました。10月1日開催で暑かったこともありますが、明らかでした。
120分のLSDすら、直前までできていませんでした。
60分のジョグもやっとという状態でした。

2.長い距離を走らないと体重が落ちない

私は太りやすい体質なので、走り込み不足となるとなかなか体重が落ちません。会社でエレベーターに乗らず10階まで階段を歩いていますが、やらないよりはマシという程度でした。
これまでは、秋のフルマラソン、冬場の走り込みを経て体重が落ち、来春につなげるような結果になっています。

対策

振り返ると明らかですね。
スピード練習よりは、ロングジョグ等の練習が必要ということですね。
これから10月半ばくらいまで以下の点を基本にして取り組んでいこうと思っています。

・平日のジョグ60分(最低週2回)
・土日どちらかはロングジョグ(20km以上かつ2時間以上)

スピード練習も多少入れますが、週1回。
長時間の練習が増えるので、これまで以上にケアを丁寧にやらなければと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?