見出し画像

思ったことを適当に殴り書きしていきます。

みなさんこんにちはm(*_ _)m

吾郎です。

突然ですが、みなさんは自分の破産パターンをしっかりと把握できていますか?

私はバカラを始めてから5年程経過していますが、始めた頃は日に上限など設けるはずもなく、暇さえあればベットを繰り返しました。必然、資産は増えたり減ったり減ったりとズルズルと目減りしていきヤケを起こしオールベットでポピンしてました。

終いには『8マーチンまでできる額でベットすれば負けることってほぼないんじゃね?』みたいな、    終わりの始まりのような思考に至っては、ひたすらマーチンを繰り返しては取り返しがつかなくなりポピンしてみたり、

だんだんと慎重に取り組むようになりながらも、『このパターンってPが来ること多い気がするな』

みたいな気付きからその法則に従ってベットしていくと最初はみるみる資産が増えて『やっぱり!』と多少の自信がついてきたところで思わぬ連敗で資産の目減りからまたもヤケを起こしすぐ溶かしてしまったり。

そうすると自分の見つけたポイントはたまたまだったんだ。と少しの負けでそのロジックを手放してはまた新たなロジックを探す日々でした。

結局無謀な賭け方を続けていれば、どんなロジックでもすぐに破綻はおきます。

そのうち、自分の中である程度固まっていた【勝ちやすそう】なパターンの勝率を出すことから始めました。

私の場合は完全独学ということもあり、2年くらいは資産を溶かしては入金を繰り返し今度こそ勝ってやると覚悟を決めて最後に10万円の入金をしました。

その時には既に自分の破産する時の癖を把握していたものの、『やっぱり負けたままでは終わりたくない』生粋のマーチン思考者ですので、

では、どうするか。を考えました。

長くやればやる程ヤケを起こしやすい。言い換えれば集中力がない。欲を出して痛い目に合うことが多い。

ならば【日利益は+1まで】

こうルール付けることで長丁場になるリスクを最小限に抑えながら負けたままで終わることはなくせる。

しかし結局予想を外してしまえば日利益+1になるまでの時間との戦いは避けられない。

その時にコツコツと貯め始めていた自分のロジックの勝率が自信となり気持ちに余裕が生まれます。

『今までのトータル勝率○○%もあるんだし焦らなくても大丈夫』と言い聞かせられるようになり、マイペースに決まったタイミングにだけ淡々とベットしていけるようになっていきました。

マーチンアレルギーを持つ方をよく見かけますが、所詮数ある賭け方、手段の一つに過ぎませんので一概に悪手とは言えません。

どんな賭け方にもメリットデメリットはあります。

大事なのは使い方です。向き合い方を間違えなければいずれも強力な武器になります。

武器として使うには【常に冷静な思考選択ができるメンタル】が必須になります。

実績が自信となり自信が冷静なメンタルになっていきます。

そしたら今までのぽぴんが嘘のようになくなり、2年以上損益を出さずに確実に+で終わることができるようになりました。

バカラはメンタル8割とよく言いますが、その通りです。

メンタルコントロールが出来るようになれば後は勝率の高いロジックを忠実に守るだけです。

私がメンタルコントロールに心がけていることから勝率7割のエントリータイミングを記したロジックを👇🏻のマガジンにまとめてあります。

興味があればどうぞ。

ではまた✨










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?