見出し画像

ヴィンテージショップをオープンしてみた!

以前、noteでヴィンテージショップをオープンしたい!という記事を書いたのですが、この度オープンしてみました!

Instagramはこちら

オープンまでの道のり

ヴィンテージ食器にハマり始めてから、なんとなく自分の世界観がつくれるショップを持ちたいなと思っていたのですが、重い腰があがりませんでした。なんだか年々フットワーク重くなってるなと痛感。

それでも、「やってみればいいじゃん」と思えたのは、現在リモートで関わっている団体の影響です。
その団体は高校生向けの探求学習をしているのですが、その中で「実行すること、一歩踏み出すことが何より大事」と教えておりまして。
なので、今年の春頃には私もチャレンジしてみようかな、という気になりました。

けれども、そこからがまた長かった・・・!笑
実際にInstagramのアカウントを作り、ウェブショップをオープンしたのは5月下旬。
こんなことやりたいな〜あんなことやりたいな〜とアイディアは膨むのですが、中々実行するのはめんどくさかったというか。
ウェブショップ自体は、BASEという既存のサービスのフォーマットを利用するので、たいした作業ではなかったのですが、あまり得意ではない作業もあり、中々捗りません。

やはり自分1人ではできない!というわけで、仲の良い友人2人にウェブショップを見てもらう日を強制的に作り、そこまでにある程度仕上げる!と決め、友人にも意見をもらったりと協力してもらいました。
また、オスロの友人に「ヴィンテージショップやろうと思ってます」って言いまくりました。

誰かに宣言して、「自分、〇〇やります!」って言うことってめちゃめちゃ大事だなと。
言ってしまえば動かざるをえないので、自分から外堀を埋める作戦です。

オープンしてみて

おかげさまで先月6月からは、商品も定期的に掲載でき、最近はInstagramも毎日のように投稿できています。
購入頂いたのはまだ1件という状況ですが(それでも有難いです)、それでも毎日ワクワクしています。

自分にオーナーシップがあることは面白い
基本1人でやっているので、私がやらなければ何も始まらないし、広がりもない。一方、自分が頑張ればそれだけ結果がでる(でそう)、という環境が面白く刺激的です。
海外駐在に同行している身で、今は現地で職もないので、中々自分がオーナーシップを持ち取り組めることってなかったりします。

好き・嫌い・向き・不向きがわかる
ウェブショップの開設準備から日々の運用まで色々と行うと、自分の特性もわかってきます。
例えば、お皿とお料理や、花器とお花の相性を考えることは好き、企画を考えることも好き、文章を書くことも割と好き。各商品の原価や利益をExcelで計算して管理するのは、好きではないけど多分苦手ではない分野。
一方、食器の詳細を載せるための単調な写真を撮るのは非常に嫌いで、食器のサイズを測ったり、コンディションをチェックするのも不得意。

人生1回なので、自分の好き・嫌いをちゃんと理解することって結構大事じゃないかなと思っていまして。以前から何となくはわかっていたものの、この数ヶ月を経てより明確になりました。
早く軌道に乗せて利益を出して、自分が不得意な分野は誰かにお任せしたいものです。

友人のありがたみ
今回ショップをオープンするにあたり協力してくれたオスロの友人はもちろん、日本の友人もInstagramでシェアして宣伝してくれたり、応援してくれました。
いろんな人に気にかけてもらって、本当にありがたいなぁと。

誰かに応援されるって、こんなに嬉しいことなんだなって、改めて感じます。自分が応援してもらった分、私も今度誰かのチャレンジを応援してあげたいなとも。

今後の抱負!

3年後に上場!!!・・・というのは冗談ですが笑、
長期的には、いつか日本に帰国した際のビジネスの土壌になればいいなと思っています。
(ノルウェーではロジ的にできないけれど、日本に帰国したら実施したい企画やサービスもあります。)

ノルウェーから日本に販売している限り、送料がアホみたいに高いので、どうやったってそこまでの利益は望めません。
従って、もちろんやるからには本気でやりますが、利益を最大化するというよりは、いかにワクワクと、私の日常を楽しくするか、という点に注力したいです。

また、かなりエイヤーではじめてしまったので、本来ならば実施すべきマーケティングの観点がごっそり抜けているので、そこはちゃんと取り組まないとなと。せっかくなので、勉強がてら、色々やってみます。

あとは、当面は利益の全額をウクライナ支援のために寄付しようと思っているので、設定した金額に到達できるよう、数値面の目標はクリアしたいところです。


とりとめなく書き連ねましたが、読んでくださった方、どうもありがとうございました。

ちなみに、もしこの中で、ウェブショップからご購入頂ける方がいれば、こちらのクーポン【HPWNB6TU】を購入時に入力頂くと10%オフになります!
北欧食器好きな方、よければぜひ覗いてみてくださいー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?